ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「水」を使ったレシピ一覧
ごま豆腐のお吸い物
いつもはそのままいただくごま豆腐をお吸い物仕立てに。「ヤマサ昆布つゆ白だし」で、まろやかな上品な味に仕上がります。懐石風な献立にピッタリ。
串さしおでん
串を刺した屋台風のアレンジが楽しいレシピ。「ヤマサ昆布つゆ白だし」が、具材それぞれの味を引き立てます。
ホタテ汁
ホタテの旨味と「ヤマサ昆布つゆ白だし」で、まろやかな上品な味に仕上がります。お正月やお祝いごとにもオススメな汁物です。
鯛汁
鯛は、必須アミノ酸をバランスよく含んでいる良質のタンパク質が豊富な魚。「おめでたい」ということから、お正月やひな祭り等のお祝いごとの席にもおす...
きのこ汁
生しいたけとえのきの旨味たっぷりな汁物。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を使えば、まろやかな上品な味に仕上がります。仕上げに、ゆずの皮を散らして風味よく。
梅汁
梅とみょうがの風味がさわやかな一杯。梅には、古くから解毒作用があることも知られており、飲みすぎた次の日にもオススメです。
しじみ汁
しじみには、身体の働きを活性化する豊富なアミノ酸がバランスよく含まれています。お酒を飲む前にいただくと、2日酔いを防ぐ効果も!
あさり汁
あさりの砂抜きをする時は、冷水だとあさりが眠ってしまうので常温で。調理する30分くらい前にざるにあげておくと、旨味が増すと言われています。
祝い汁
お正月やひな祭り等のお祝いごとにいただく「祝い汁」。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を使えば、まろやかで上品な味に仕上がります。
鶏肉とブロッコリーのとろとろうどん
具材に片栗をまぶした、あんかけ風うどん。ブロッコリーに含まれるビタミンCはレモンの約2倍!美容にオススメの食材です。
讃岐風うどん
香川名物の讃岐風うどん。薬味にしょうがも、さっぱりいただけてオススメです。
さつま揚げと白菜うどん
さつま揚げと豚ばら肉でボリュームたっぷり。白菜のやさしい甘みが「ヤマサ昆布つゆ白だし」とよく合います。
白身魚のソテーブルーベリーソース
ブルーベリーに含まれるアントシアニンは血管を強くし、アルコールと組み合わせると吸収率が良く、効果アップです。春野菜と組み合わせていただきましょう。
夏野菜の揚げ浸し
野菜を油でサッと揚げることによって、色も鮮やかに。旬の野菜がバランスよくたっぷりいただける一品です。
山菜とこんにゃくの甘辛煮
山菜の栄養成分は野菜類と同じで、タンパク質や脂質は少なく、食物繊維が多いのが特徴です。甘辛に仕上げることで、おつまみにもよく合う一品です。
梅とささみの冷やしうどん
鶏のささみは、脂肪分が少なく低カロリー。 鶏肉の中で最も柔らかく、代謝に働く ビタミンB1などが豊富です。夏バテに効果的な梅と合わせて、サッパ...
ぶっかけ三色そうめん
コーンとトマトときゅうりの、イタリアンカラーが楽しいそうめん。野菜は、冷蔵庫のあまり物でアレンジしてもOKです。
あさりと野菜の蒸し煮バター風味
アサリを加熱すると出るエキスには、旨味と栄養素がタップリ!シンプルに蒸し煮にする事で、美味しさを丸ごといただけます。あさりは、貝の柄がハッキリ...
あじと大根のごま風味煮
青魚はエネルギーが高めですが、あじは比較カロリーが低く、骨付きを使うと 旨みが多く出るばかりでなく、かさも出ます。 DHA/EPAも豊富で、ぜ...
シンプル卵チャーハンのきのこあんかけ
炒飯はだれもが好きなおなじみのメニューですが、パラパラに仕上げようとすると たくさんの油を使います。油を使わずに低カロリーで仕上げる工夫は、卵...
«
‹
80
81
82
83
84
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian