かつおと春キャベツの春巻き納豆ソース添え
作り方
かつおは角切りにしてあわせたAをからめておきます。キャベツは5mm幅に切り、塩少々をしてしんなりさせておきます。
STEP1をざっくりと混ぜて10等分し、春巻きの皮で包み、よく混ぜ合わせたBで包み終わりにしっかりとぬってとめます。
揚げ油を140℃に熱し、STEP2を半量ずつ8~10分かけて徐々に温度を上げ、転がしながらきつね色に揚げます。
納豆ソースの材料を全て合わせてよく混ぜ、STEP3の春巻きにたっぷりとつけていただきます。
| 人数 | 4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 40分 |
| カロリー(1人分) | 352kcal |
| 塩分(1人分) | 1.3 g |
材料
| かつお(刺身用サク) | 200g | ||
| きゃべつ | 150g | ||
| 塩 | 少々 | ||
| 揚げ油 | 適量 | ||
| 春巻きの皮 | 10枚 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布つゆ | 小さじ2 | ||
| ごま油 | 小さじ1 | ||
| B | |||
| 薄力粉 | 大さじ1 | ||
| 水 | 大さじ1 | ||
| 納豆ソース | |||
| ひきわり納豆 | 2パック(80g) | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ2 | ||
| 水 | 大さじ2 | ||
| 香菜(あれば) | 少々 | ||
作り方
かつおは角切りにしてあわせたAをからめておきます。キャベツは5mm幅に切り、塩少々をしてしんなりさせておきます。
STEP1をざっくりと混ぜて10等分し、春巻きの皮で包み、よく混ぜ合わせたBで包み終わりにしっかりとぬってとめます。
揚げ油を140℃に熱し、STEP2を半量ずつ8~10分かけて徐々に温度を上げ、転がしながらきつね色に揚げます。
納豆ソースの材料を全て合わせてよく混ぜ、STEP3の春巻きにたっぷりとつけていただきます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























