- ykrさんからのテーマ【カラダに優しい旬食】簡単フランクフルトパン
- 旬のバジル、パセリ、新玉ねぎを使います。ケチャップソースにはヤマサキムチ鍋タレをブレンドしたら味に深みが出ます。こね、成形まで30分+焼き込み15分。子ども達と楽しんで作れる発酵要らずの時短パンです。質問日:2021年06月07日414続きを見る
- ykrさんからのテーマ【カラダに優しい旬食】バジルとパセリのドッグパン
- 発酵無しの簡単焼込みパンです。ヤマサキムチ鍋コチジャン仕立てとケチャップを混ぜたタレを焼き込み前にフランクフルトに塗りモッツァレラチーズをたっぷりとトッピングしたらちょっとピリ辛ドッグパンが美味しくなります。旬のバジルとパセリも刻んでソースに入れます。質問日:2021年06月06日15続きを見る
- ykrさんからのテーマ【カラダに優しい旬食】焼き鮭定食
- 食材全部がメイン料理定食です。 新玉ねぎマリネ、夏大根味噌汁、ほうれん草お浸し、水菜はサラダへ、1番手間が掛かるのがフキですがやっぱり収穫し煮たら抜群美味です。 海老天は、ミニゴマすり鉢で天然塩とお茶葉を頂く直前に擦り抹茶塩で…質問日:2021年05月31日16続きを見る
- ykrさんからのテーマ【カラダに優しい旬食】冷静パスタ
- 暑い日は、冷たいお食事も良しです。 家庭菜園からバジル、トマト(使った後に写真…残念)、きゅうりを使います。苺も少し甘くて美味です。隠し味にめんつゆ…意外とオリーブオイルとも合います。質問日:2021年05月30日05続きを見る
- ykrさんからのテーマ【カラダに優しい旬食】お粥
- 過ごしやすい季節になりましたが…たまには胃腸にたまには、お粥もいいですね。 お米から炊いたお粥は美味です。 家庭菜園の青紫蘇、玉ねぎかぼちゃ煮、小ネギ。毎年作る新生姜味噌漬け、甘酢付け…色々つけると何だか豪華に見えます。質問日:2021年05月29日15続きを見る
- ykrさんからのテーマ【カラダに優しい旬食】じゃがいもサラダ
- 家庭菜園は「新」ばかり、新じゃがいも、新にんじん、新玉ねぎ、新サニーレタスなどなどシンプルで美味です。隠し味にポン酢を入れます。質問日:2021年05月23日26続きを見る
- ykrさんからのテーマ【カラダに優しい旬食】和食煮魚定食
- 金目鯛の煮付けメインです。家庭菜園からはほうれん草、青梅を収穫でお浸し、煮梅で作る酢味噌を厚揚げときゅうりトマトに掛けます。サラダ感覚です。ほっとなる和食です。質問日:2021年05月22日27続きを見る
- ykrさんからのテーマ【カラダに優しい旬食】
- 無農薬、旬の家庭菜園で収穫した食材でお料理します。お家時間も楽しく過ごします。質問日:2021年05月22日27続きを見る
- トドの妻さんからのテーマおせちのリメイク
- おせちの煮しめって意外と、あまりませんか? 余った煮しめをそのまま天ぷらにすると、天つゆいらずの一品になります。 味が濃いので、里芋もレンコンも美味しくなります。質問日:2021年01月17日19続きを見る
- Kazuhiro Uchidaさんからのテーマ鮭とキノコの絹和え混ぜごはん
- 少し前に、bay-fmでオンエアされていた絹しょうゆのCMの、これはうまいというのを自分なりに作りました。質問日:2021年01月14日16続きを見る
- Akihide Yamamotoさんからのテーマキノコレシピ
- 秋のキノコレシピです。多少の誤字は有りますが、写真に作り方を掲載しています。質問日:2020年10月27日07続きを見る
- yuuujuuunさんからのテーマ子供も喜ぶキノコ料理
- 秋といえばキノコ!私はキノコ大好きなので毎日でも食べたいのですが、2歳と6歳の息子はキノコが大嫌いです。。 キノコが苦手な子供でも喜んでくれるキノコ克服レシピがあれば教えて下さい! よろしくお願いします。質問日:2019年10月12日1119続きを見る
- 川嶋芳子さんからのテーマヤマサ様の商品にラブラブ♥
- はじめまして(*^^*) 皆さまはどれくらいのラブラブ度ですか? 最近、ヤマサ様の鮮度の一滴プレミアムだれと昆布つゆを使ってにらダレを作ったけど、私的に美味しい濃縮ダレができて、皆さまにも作ってみて感想を訊きたいけど、ヤマサ様の商品がなかったら簡単には味が決まらなくて、悩...質問日:2019年06月27日322続きを見る
- gonta*さんからのテーマ調味料‼︎ 開封後の収納場所は⁇
- 意外と聞くに聞けない、調味料の保存方法。 醤油、ぽん酢、ソース、ドレッシング、マヨネーズ、ケチャップ、お酢、料理酒、ナンプラー、甜麺醤…などなど。 世界稀に見る、色々なジャンルの料理を作る日本人は、とにかく使う調味料が多いと思います。 どれも、未開封時は、常温で売って...質問日:2019年05月10日417続きを見る
- gonta*さんからのテーマ平成最後の晩餐…あなたは何食べましたか?
- 令和元年も今日で3日目。 無事に新時代が幕明けましたネ(^_-) 改元前夜は、テレビもSNS(InstagramやTwitter)も異常な盛り上がりをみせ、まるで西暦の新年を迎えるような気分でした。 人生に何度もない、改元前夜、どんなお食事をとられましたか? ちなみに、私...質問日:2019年05月03日616続きを見る
ヤマサがススめる
裏ワザ&基本ワザ