豚肩ロースとじゃがいも&にんじんのポトフ
大きめに切った野菜を、「ヤマサ昆布つゆ」で簡単に味付けし、あとは煮えるのを待つだけです。
作り方
豚肩ロースは8つに切り、塩をまんべんなく振ります。フライパンにサラダ油を中火で熱し、全面に焼き色をつけます。余分な油をふきとり肉がかぶるくらいの水(分量外)を注いで、中火で5分ゆで、ゆで汁は捨てます。
大きめの鍋にSTEP1を移して水(5カップ)を注ぎ、鍋のフタをして中火にかけます。煮立ったら弱火にして20分ほど煮ます。
(ふきこぼれにご注意ください。)
じゃがいもは皮をむいて4つ割りにし、にんじんも皮をむいて縦・横半分に切ります。長ねぎは6cm長さに切ります。Aは混ぜ合わせておきます。
STEP2に、STEP3のじゃがいも以外の野菜、「ヤマサ昆布つゆ」、こしょうを加え、鍋のフタをして煮立て、弱火にして20分煮ます。(ふきこぼれにご注意ください。)(途中10分煮たところでじゃがいもを加えます。)器に盛ってAをかけていただきます。
| 人数 | 4人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 50分 | 
| カロリー(1人分) | 784kcal | 
| 塩分(1人分) | 3.9 g | 
材料
| 豚肩ロース(かたまり肉) | 500g | ||
| じゃがいも | 2個(300g) | ||
| にんじん | 2本(300g) | ||
| 長ねぎ | 2本(200g) | ||
| 塩 | 小さじ2/3 | ||
| サラダ油 | 大さじ1 | ||
| 水 | 5カップ | ||
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ5 | ||
| こしょう | 少々 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ昆布つゆ | 大さじ1 | ||
| 粒マスタード | 大さじ1 | ||
作り方
豚肩ロースは8つに切り、塩をまんべんなく振ります。フライパンにサラダ油を中火で熱し、全面に焼き色をつけます。余分な油をふきとり肉がかぶるくらいの水(分量外)を注いで、中火で5分ゆで、ゆで汁は捨てます。
大きめの鍋にSTEP1を移して水(5カップ)を注ぎ、鍋のフタをして中火にかけます。煮立ったら弱火にして20分ほど煮ます。
(ふきこぼれにご注意ください。)
じゃがいもは皮をむいて4つ割りにし、にんじんも皮をむいて縦・横半分に切ります。長ねぎは6cm長さに切ります。Aは混ぜ合わせておきます。
STEP2に、STEP3のじゃがいも以外の野菜、「ヤマサ昆布つゆ」、こしょうを加え、鍋のフタをして煮立て、弱火にして20分煮ます。(ふきこぼれにご注意ください。)(途中10分煮たところでじゃがいもを加えます。)器に盛ってAをかけていただきます。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























