ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「水」を使ったレシピ一覧
白だしの柚子練り羊羹
白あんに「ヤマサ昆布つゆ 白だし」と柚子こしょうの風味を利かせた、和風スイーツ。お好みで、仕上げに削った柚子の皮などをあしらっても香りよくいた...
柿なます
大根とにんじんを使った定番の「なます」に甘みのある柿を合わせることで、見た目も味わいもちょっと上品に仕上がります。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を使...
うどんすき
うどんをメイン具材にしたうどんすきは家庭で簡単にボリュームを出しやすい鍋レシピでもあります。「ヤマサ昆布だしのよせ鍋つゆ 醤油仕立て」を使えば...
鶏おでん
おでんの具に鶏肉を加えることで、魚介の風味にコクのある鶏ダシがプラスされ、より食べごたえのあるおでんに仕上がります。「ヤマサ昆布つゆ」を使って...
そぎ切り大根の土佐煮
大根は味が染み込みやすく、かつお節がからみやすいようにそぎ切りにします。根菜の淡白な味わいを補うために、はじめに油でさっと炒めてから煮るのがポ...
ほうれん草とかきのチーズトマトスープ
少し洋風のスープです。「ヤマサ昆布つゆ白だし」はトマトにもチーズにもよくあいます。お好みでトーストしたフランスパンをつけていただきましょう。
みんなのレシピ:和風☆月見つくねライスバーガー
卵を月見に見立て、白だし風味の和風ソースでいただく 月見ライスバーガー。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を刷毛で塗って焼いたご飯のパテは、ご飯の色も生...
みんなのレシピ:お月見みたらし団子焼きプリン
ちょっと和風なプリン♪十五夜さまにいかがですか?※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「お月見グランプリ2014」レシピオーディションより、...
みんなのレシピ:お月見うさぎのかぼちゃシチュー
かぼちゃシチューにおにぎりのうさぎさまをのせて、満月に餅つきをしている様子をイメージしました☆「ヤマサ昆布つゆ白だし」でシチューに和の旨みをプ...
みんなのレシピ:お月見茶漬け
月見団子に見立てた小さな焼きおにぎりうさぎ。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を流し込むと、おにぎりのごまの香りがほわんと広がります。小腹が空いた時にさ...
厚揚げと大根葉のみぞれ煮
大根を余すところなく使った、秋冬にぴったりの家庭的なおかずです。とろとろのみぞれあんが厚揚げの美味しさを引き立ててくれます。
淡色野菜の炒め煮
大根、レンコン、里芋の3種の持ち味の違う淡い色合いの根菜類を組み合わせ、油で炒めてコクを出しつつ、炒め煮にします。
みんなのレシピ:昆布つゆでじんわりマリネ☆鶏トマト素麺
「ヤマサ昆布つゆストレート」に鶏の旨味もプラスし、ツルンと皮を剥いたトマトを浸して冷蔵庫でマリネ。 旨味をジンワリ含んだまん丸トマトがお口の中...
五目薬味うどん
食欲をかきたてるような香りよい薬味や香辛料をいくつか組み合わせ、風味のよいかけうどんに仕上げます。まろやかな味わいの「ヤマサ昆布つゆ白だし」が...
みんなのレシピ:星に願いを・・・ヒンヤリ豆乳卵蒸し
家族が健康でいられますように・・・と願いながら作りました。 母は、私をこの暑い時期に生んでくれました。母に感謝! ※ヤマサ×FOODIESレシ...
七夕の和風きのこあんかけオムライス
「ヤマサ昆布つゆ」で炊いた和風のきのこバターライスに、だし薄焼き卵をかぶせて更に和風のあんを少量かけた和風オムライスです。星型で七夕の気分を盛...
しょうが風味のとろとろ冬瓜スープ
冬瓜は水太りのむくみ改善などに効くと言われ、夏バテ改善や肥満・高血圧などにも効果がある野菜。とろとろに柔らかくなった冬瓜がしょうが風味のスープ...
焼そうめんの五目あんかけ
ゆでて余ったそうめんを使うのはもちろん、わざわざゆでてでも作りたくなる晩ご飯にもってこいのおかず。野菜はお好みで組み合わせを変えて作ってください。
冬瓜とモロヘイヤの冷やしお浸し
ゆでるととろみの出るモロヘイヤと冬瓜を合わせて、とろみのある冷たいお浸しにします。「ヤマサ昆布つゆ」を使い、しっかりと旨みをきかせて仕上げます。
みんなのレシピ:大きな感謝と大きなつくねの昆布つゆびたし
青のりと玉ねぎをたっぷり練り込んだジャンボつくねに、生姜をきかせた「ヤマサ昆布つゆ」のあんをかけました。万能ねぎ、卵黄を絡めていただきます♪ ...
«
‹
59
60
61
62
63
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian