揚げ餅のかにあんかけ
作り方
- 鍋にAを合わせ、かに缶詰を缶汁ごと加える。火にかけて沸かし、よく溶いたBを加えてとろみをつける。
- 揚げ油を180℃に熱して、切り餅を入れて素揚げする。餅がぷっくり膨れてきたら取り出し(目安の加熱時間は3分ほど)、皿に盛りつける。
- STEP1に生姜のしぼり汁を合わせ、熱々のあんをSTEP2にかける。刻みねぎをちらす。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 15分 |
| カロリー(1人分) | 390kcal |
| 塩分(1人分) | 1.9 g |
| レシピ制作者 | 冨田 ただすけ |
材料
| 切り餅 | 4個 | ||
| かに缶詰 | 1/2缶 | ||
| 刻みねぎ | 少々 | ||
| 生姜汁 | 大さじ1/2 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 水 | 大さじ5 | ||
| 酒 | 大さじ2 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 大さじ2 | ||
| 塩 | 小さじ1/4 | ||
| B | |||
| 片栗粉 | 小さじ2 | ||
| 水 | 大さじ1 | ||
| 揚げ油 | 適量 | ||
作り方
- 鍋にAを合わせ、かに缶詰を缶汁ごと加える。火にかけて沸かし、よく溶いたBを加えてとろみをつける。
- 揚げ油を180℃に熱して、切り餅を入れて素揚げする。餅がぷっくり膨れてきたら取り出し(目安の加熱時間は3分ほど)、皿に盛りつける。
- STEP1に生姜のしぼり汁を合わせ、熱々のあんをSTEP2にかける。刻みねぎをちらす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























これ作ってみたいです