白だしの柚子練り羊羹
白あんに「ヤマサ昆布つゆ 白だし」と柚子こしょうの風味を利かせた、和風スイーツ。お好みで、仕上げに削った柚子の皮などをあしらっても香りよくいただけます。
作り方
- 小さな鍋に水と粉寒天を入れて混ぜ、弱火にかける。ふつふつ沸騰してとろっとしてきたら、残りの材料を全て入れて木べらで練りながら弱火にかける。
- ぼてっと重たくなったら、クッキングシートを敷いた容器に流しれ、冷蔵庫で冷やす。固まったら、好みの大きさに切り分ける。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 7分 冷やし固める時間除く |
| カロリー(1人分) | 214kcal |
| 塩分(1人分) | 0.6 g |
| レシピ制作者 | 奥田和美/たっきーママ |
材料
| 白あん | 200g | ||
| 砂糖 | 30g | ||
| ヤマサ昆布つゆ 白だし | 大さじ1/2 | ||
| 柚子こしょう(チューブ) | 3cm | ||
| 水 | 100cc | ||
| 粉寒天 | 4g | ||
作り方
- 小さな鍋に水と粉寒天を入れて混ぜ、弱火にかける。ふつふつ沸騰してとろっとしてきたら、残りの材料を全て入れて木べらで練りながら弱火にかける。
- ぼてっと重たくなったら、クッキングシートを敷いた容器に流しれ、冷蔵庫で冷やす。固まったら、好みの大きさに切り分ける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























柚子胡椒と出汁ですか?!創作ようかん、食べてみたいです。
羊羹は作った事が無いので難しいイメージがありますけど、挑戦したいです。