ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「酒」を使ったレシピ一覧
ピリ辛七味チキン(ささみ)
ふんわりと焼き上げたささみにピリ辛ダレを絡めた一品。ごはんもお酒も進む一品です。
豆腐、トマト、なす、スパムのうまつゆチャンプルー風
沖縄料理のチャンプルー(ごちゃまぜ)に必ず使われる島豆腐を、手に入りやすい木綿豆腐でアレンジしたチャンプルー風の炒め物です。味付けは「ヤマサ ...
鶏肉とカシューナッツの炒め物
スチームコンベクションを使って、定番の中華風炒め物が簡単にできあがります。
アスパラガスとベーコンの黒こしょう炊き込みごはん
旬のアスパラガスがたっぷり味わえる炊き込みごはんです。ベーコンの塩気と旨味にバターしょうゆの風味が合わさり、食欲をそそります。■「和の食材 ×...
冷やしおろし肉うどん
冷たいうどんにたっぷりの大根おろし、甘辛く煮た牛肉をトッピング。「ヤマサざるそば専科」をかけていただきます。
ひとくちトッピングいなり寿司
好きな具材をのせてみんなでつまめる一口いなりは、ほんのりやさしい味わいの「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」が決め手。薄めの味付けなので何を...
長芋のソテー 香味ソースがけ
栄養豊富&消化力アップ!長芋レシピ。輪切りにした長芋をソテーし、香味ソースをかければ立派なおかずに。お酒のおつまみにもなります。
鶏団子と春キャベツのうま塩鍋
鍋=冬というイメージですが、実は年中オススメ!準備も簡単ですし、洗い物もラクラク!お野菜もたっぷり摂れるので一石三鳥です。今回は春野菜を使って...
ごまだれ汁無し坦々うどん
「ヤマサごまだれ専科」にすりごまを混ぜたタレと、「ヤマサ 絹しょうゆ」と甜麺醤で味付けした肉味噌を、うどんにたっぷり絡めていただきます。■「和...
たことスナップエンドウのバターしょうゆソテー
たことスナップエンドウ、それぞれの食感もおいしい炒め物です。冷めてもおいしく、ごはんにもお酒にもよく合います。■「和の食材 × 世界の料理」や...
カフェ風ナシゴレン丼
インドネシア料理の焼き飯ナシゴレンを朝ごはんに。ナンプラーの代わりに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で味を調えるのでクセの無い仕上がりで...
ガツンとしっかり味!カレー風味な鶏唐揚げ
しょうゆベースの鶏唐揚げにオイスターソースとカレー粉を加え、ガツンとしっかり味に仕上げました。ちょっとエスニックな雰囲気も楽しめて、お酒にもお...
豚キムチのナムルぶっかけそうめん
あっさりしたそうめんも、甘辛い豚肉とパンチの効いたキムチをあわせることで食べ応え抜群!「ヤマサそうめん専科」がキムチの辛さをまろやかにし、深み...
揚げない唐揚げ~おろしぽん酢~
油はたったの大さじ1!揚げていないのに外はカリカリ、中はジューシー。おろしぽん酢をかけて食べれば、さらにあっさり食べられます。トースターで仕上...
サーモンといくらの親子ちらし寿司
酢飯、錦糸卵、サーモンの味付けに「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ったちらし寿司です。彩りも華やかで、お祝いにもぴったりです。
キャベツとあさりの焼うどん
旬のあさりとキャベツを使って、にんにくとバターの香りが食欲をそそる焼うどん。
れんこんとつくねの照り焼き
れんこんの食感がおいしいつくねは、甘辛い照り焼きダレを絡めて作ります。ごはんが進む人気のおかずになること間違いなし!
彩り八宝菜
季節の野菜をたっぷり使い、卵を合わせボリュームのある八宝菜を作ります。
焦がしねぎの肉豆腐
香ばしく焼いた長ねぎが主役の肉豆腐。とろとろなねぎに肉の旨味とつゆがよく染みています。
これうまベジブロス ~焼きおにぎりと~
葉や茎など普段捨ててしまう野菜くずと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で作る簡単ベジブロス。焼きおにぎりをぽんっと入れてご馳走ス...
«
‹
9
10
11
12
13
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian