たことスナップエンドウのバターしょうゆソテー
たことスナップエンドウ、それぞれの食感もおいしい炒め物です。冷めてもおいしく、ごはんにもお酒にもよく合います。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- ゆでだこはひとくち大に切る。スナップエンドウはヘタと筋を除き長さ2等分に切る。スナップエンドウは味の絡みがいいよう、2等分に切って炒めます。
- フライパンにバターを溶かし、スナップエンドウと塩を入れて中火で炒める(1〜2分)。スナップエンドウに焼き色がついたら、たこと酒を加えて炒め、アルコールが飛んだらAで味付けして火を止める。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 10分 |
| カロリー(1人分) | 160kcal |
| 塩分(1人分) | 2.1 g |
| レシピ制作者 | 柚木 さとみ |
材料
| ゆでだこ(刺身用) | 160g | ||
| スナップエンドウ | 160g | ||
| バター(有塩) | 10g | ||
| 塩 | ひとつまみ | ||
| 酒 | 小さじ1 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ 絹しょうゆ | 小さじ2 | ||
| にんにく(おろしたもの) | 小さじ1/8 | ||
| 黒こしょう | 少々 | ||
作り方
- ゆでだこはひとくち大に切る。スナップエンドウはヘタと筋を除き長さ2等分に切る。スナップエンドウは味の絡みがいいよう、2等分に切って炒めます。
- フライパンにバターを溶かし、スナップエンドウと塩を入れて中火で炒める(1〜2分)。スナップエンドウに焼き色がついたら、たこと酒を加えて炒め、アルコールが飛んだらAで味付けして火を止める。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。




























