5月
の旬の食材あじ

旬
通年、最盛期は6月~8月
栄養
アジには、三大栄養素のタンパク質と脂質のほか、様々なビタミン・ミネラルがバランスよく含まれています。脂は質のよいEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)を多く含みます。
選び方
皮や尾びれなど全体にピンとはりがあり、目が澄んでいるものが新鮮です。鮮度が落ちるとエラが黒ずみ、目が白っぽくなります。
保存方法
下処理をしたあじを1尾ずつラップで包み、ジップ付き保存袋に入れ、冷凍庫で保存します。
調理ポイント
たたきや刺身、酢のものの他、塩焼き、フライ、煮もの、つみれにしてもおいしくいただけます。
あじを使ったレシピ