昆布ぽん酢煮込みハンバーグ
豚肉のうま味イノシン酸と昆布のうま味グルタミン酸の「うま味の相乗効果」で、組み合わせると料理のたのしさ・おいしさがますますアップする『豚ブースターレシピ』。玉ねぎのすりおろしを肉だねに加えた冷めてもしっとり柔らかいハンバーグを、「ヤマサ昆布ぽん酢」と野菜と一緒に煮込んでうま味たっぷり、具沢山に仕上げます。
煮込むから焼きむらも怖くない!
作り方
- Aを混ぜ合わせる。三つ葉は3cm~5cm幅に切る。玉ねぎは半量をすりおろすか、フードプロセッサーで水分が出るまで細かくし、残り半量は2mm幅の薄切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。
- ボウルに豚ひき肉、STEP1ですりおろした玉ねぎ、卵、パン粉、塩、こしょうを合わせてよく練り混ぜたら、4等分にし、小判形にまとめる。肉だねがゆるまないよう、最初はゴムベラで混ぜてから仕上げに手でこねます。
- フライパンにサラダ油を引いて中火で加熱し、ハンバーグを並べ入れ、焼き色がつくまで焼く。上下を返し、さらに焼き色がつくまで焼く。両面はしっかりと焼きつけて肉のうま味を閉じ込めてください。
- ハンバーグをフライパンの端に寄せ、キッチンペーパーで汚れをふき取る。汚れをふき取ったところにバター(有塩)を入れ、薄切りにした玉ねぎ、しめじをしんなりするまで炒めたら、合わせたAを加え、とろみがつくまで煮込む。
- お皿に盛り付け、三つ葉を飾る。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 20分 |
レシピ制作者 | 料理研究家ヤミーさん |
材料
玉ねぎ | 1/2個 | ||
しめじ | 1パック(約100g) | ||
豚ひき肉 | 250g | ||
卵 | 1個 | ||
パン粉 | 大さじ4 | ||
塩 | 小さじ1/4 | ||
こしょう | 少々 | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ昆布ぽん酢 | 大さじ3 | ||
砂糖 | 大さじ1 | ||
片栗粉 | 小さじ1 | ||
水 | 1/2カップ | ||
サラダ油 | 小さじ1 | ||
バター(有塩) | 10g | ||
三つ葉 | 適量 |
作り方
- Aを混ぜ合わせる。三つ葉は3cm~5cm幅に切る。玉ねぎは半量をすりおろすか、フードプロセッサーで水分が出るまで細かくし、残り半量は2mm幅の薄切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。
- ボウルに豚ひき肉、STEP1ですりおろした玉ねぎ、卵、パン粉、塩、こしょうを合わせてよく練り混ぜたら、4等分にし、小判形にまとめる。肉だねがゆるまないよう、最初はゴムベラで混ぜてから仕上げに手でこねます。
- フライパンにサラダ油を引いて中火で加熱し、ハンバーグを並べ入れ、焼き色がつくまで焼く。上下を返し、さらに焼き色がつくまで焼く。両面はしっかりと焼きつけて肉のうま味を閉じ込めてください。
- ハンバーグをフライパンの端に寄せ、キッチンペーパーで汚れをふき取る。汚れをふき取ったところにバター(有塩)を入れ、薄切りにした玉ねぎ、しめじをしんなりするまで炒めたら、合わせたAを加え、とろみがつくまで煮込む。
- お皿に盛り付け、三つ葉を飾る。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!