ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
簡単検索結果
新着順
人気順
秋鮭とキャベツのだしバター
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のだしの旨味と甘みの効いたつゆで鮭もキャベツもモリモリいける♪焼いて盛り付けてかけるだけととっ...
きのことちくわのおかかしょうゆ漬け
「ヤマサ 絹しょうゆ」のコクときのこの旨味でご飯がすすむ一品に!秋の味覚を存分に楽しめる一品です。
豚ときのこのすき焼
豚ときのこが主役の彩り豊かなすき焼です。具材も豊かでみんな喜ぶ満足感抜群の一品です!
なすとピーマンのぽん酢炒め
なすとピーマンの彩りが食欲をそそります。「ヤマサ昆布ぽん酢」で炒めるのでさっぱり感、だし感も抜群!主食でも追加の一皿でも大活躍!
野菜飯
故郷でよく食べていた、お袋の味というべき「野菜飯」を、自分にとっての郷土料理として解釈して、再構築しました。世間一般でいう「五目ご飯」に近い料...
なすの焼き浸し 葱ぽん酢だれ
切り込みを入れたひとくち大のなすをフライパンで色よく焼き、ねぎ、しょうが、みょうがをたっぷり入れた昆布ぽん酢だれに漬けます。
みたらしさつまいも
夜空に輝く満月のような”みたらしさつまいも”。輪切りのさつまいもをバターで焼き、甘さ控えめのみたらしあんをかけていただきます。
ハムとしめじのオムレツトースト
パンとオムレツが合体!一皿でボリューム満点のオムレツトーストです。旨味と甘みの効いた「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」は卵と相性...
カレーソースのオムレツ かぼちゃ添え
プレーンオムレツに「ヤマサ昆布つゆ」で味付けしたとろみのあるカレーソースをたっぷりとかけ、かぼちゃをトッピング。かぼちゃと卵の甘さとスパイシー...
キンパ風炊き込み韓国おこわ
切り餅で作る簡単モチモチおこわです。たくあんの食感がポイント!ピリ辛で韓国料理で人気のキンパ風に仕上げました。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を使え...
新感覚!もちもちカレーおこわ
和DEミックスなおいしさをもち米にギュッと詰め込みました。カレー風味でもちもち、新感覚なおいしさが楽しめるカレーおこわです。味付けはカレー粉と...
きのことトマトとチーズのフリッタータ
おだしが効いてやさしい甘さのある「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」は卵と大の仲良し♪きのこにお野菜にチーズの旨味たっぷり!!具沢...
豆腐とかぼちゃのクミン香る旨だれステーキ
濃厚でいて後味すっきりな「ヤマサすき焼専科」で味付け簡単!かぼちゃと相性の良いクミンでちょっぴり異国な香りを付けて。お肉を使わずお腹も大満足な...
昆布ぽん酢でさっぱり焼きそば
とってもさっぱりとしたぽん酢テイストの和風焼きそばです!できたてをぜひ楽しんでください。
冷やし牛すき月見とろろそば
「ヤマサざるそば専科」で作る牛すき、とろろ、卵をのせたボリュームのあるぶっかけそばです。
一品でごちそう!野菜もたっぷりオープンオムレツ
見た目が華やかで、お肉もお野菜も卵もとれちゃうごちそう感たっぷりのオムレツです。22cmのフライパンで作っています。
サーモンのレアステーキ
お刺身用のサーモンの表面を焼くだけで、レアステーキに。「ヤマサ昆布ぽん酢」を一工夫するだけで、簡単においしい香味ソースが作れます。 ■「和の食...
さばと豆もやしの昆布ぽん酢だれ
「ヤマサ昆布ぽん酢」にみりんを加えた、甘酸っぱいタレが絶品。にんにくチップの香ばしさとさわやかな酸味が、さばの脂っぽさをほどよくマスキング。旨...
まる生Wおろしぽん酢でなすのステーキ
なすがご馳走に変身♪ヘルシー!肉なしステーキレシピ。「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」で味付けすると、野菜だけでも満足度がアップします。
なすのジューシーわさびソースステーキ
皮目をオイルでコーティングしてから焼くことで、高温による色抜けが軽減され鮮やかに仕上がります。わさびじょうゆのステーキソースを絡めれば、なすが...
ごろごろ厚切りベーコンのバターしょうゆおこわ
飯器で簡単♪和洋コラボのアイディアおこわ。ブロックベーコンを丸ごと加えて、豪快に炊きあげます。しょうゆの香りとコクを生かしたいお料理には「ヤマ...
昆布ぽん酢ジュレの彩りサラダ
昆布出汁の風味とさっぱりした味わいの「ヤマサ昆布ぽん酢」をゼリー状のジュレにすることで、液体をかけた時のようには野菜がしおれることなく、つるん...
«
‹
39
40
41
42
43
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian