ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
簡単検索結果
新着順
人気順
昆布ぽん酢でヤムニョムチキン
使い方色々♪「ヤマサ昆布ぽん酢」レシピ。ヤムニョムチキンのタレはしょうゆ・みりん・ケチャップ・コチュジャン・砂糖などを合わせますが、昆布の旨味...
豚しゃぶレタスの和風カレー鍋
火の通りの早い食材を使うことであっという間に完成!包丁もほとんど不要なので、お料理初心者さんにもぴったり!!昆布の旨味がきいたつゆを使うことで...
豚しゃぶと長芋の生春巻き
やわらかな豚しゃぶと長芋のシャキシャキ感が楽しめる生春巻きです。豚しゃぶ肉はサッとゆでた後、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」 ...
山盛りレタスと牛の冷しゃぶ 玉おろしぽん酢
みずみずしいレタスにしゃぶしゃぶした牛肉をのせて。さわやかなぽん酢にすりおろし玉ねぎとごま油を加えたアレンジだれでいただきます。
もち麦と納豆とひき肉のレタス包み
白米の代わりにもち麦とレタスでヘルシーに。味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」におまかせ簡単♪■「和の食材 × 世界の料理...
スパイシーベーコンカツ
黒こしょうをまとったベーコンにカレー粉入りの衣を付け、カツにしました。ソースは「ヤマサ 絹しょうゆ」+ケチャップ+粒マスタード!おつまみにはも...
ぽんずで食べる焼き肉
ぽんずでさっぱり食べられる焼き肉。
豚しゃぶサラダ
たっぷりと「ヤマサ青じそぽん酢」をかけていただくサラダ、ドレッシングよりもヘルシーです。
厚揚げの洋風ステーキ
厚揚げを一人一枚ずつ使って、ステーキ風に仕上げました。にんにくやこしょうもきかせ、まるでお肉を食べているような満足感が得られます。我が家のお昼...
油淋鶏(からめタレ)
かけるだけで、香味野菜たっぷりの油淋鶏ができあがります。
カリカリじゃこピーのお豆腐サラダ
しらす・にんにく・ごま・ピーナッツをたっぷり、カリカリに炒めて作る具沢山ドレッシング。甘酸っぱくて香ばしい、食感も楽しいおかずサラダです。
炊飯器で簡単!手羽元のっけバターピラフ
同時におかずとご飯を作っちゃう!お手軽なのにちゃんとおいしい、究極のズボラレシピ。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とバターのコ...
生春巻き
えびみその風味が加わったソースは生春巻きに良く合います。
ごまだれ専科ラーメンサラダ
おうちdeぱぱっと簡単♪麺レシピ。北海道のご当地グルメ「ラーメンサラダ」をアレンジ。「ヤマサごまだれ専科」をたっぷりかけていただきます。■「和...
冷しサラダそば
「ヤマサ 焼きあごだしつゆ(業務用濃縮)」を希釈するだけで、香ばしい出汁感のサラダそばができあがります。
カフェ風ナシゴレン丼
インドネシア料理の焼き飯ナシゴレンを朝ごはんに。ナンプラーの代わりに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で味を調えるのでクセの無い仕上がりで...
かぼちゃのハロウィンサンドイッチ
かぼちゃをサラダにして、サンドイッチの具として挟んでみました。焦がししょうゆテイストのベーコンやゆで卵なども一緒に挟み、とても華やかな見た目に...
スヌーピーのしょうが焼きプチライスバーガー
しょうが焼きを挟んだ小さなライスバーガー。2~3口で食べられるおつまみサイズです。ごはんに卵白を混ぜてスヌーピー型に成形しレンチン。切り込みを...
サーモンマリネとスヌーピーマッシュポテトのグラスサラダ
「ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ」が隠し味のサーモンマリネとマッシュポテトを組み合わせたサラダです。ひとり分ずつグラスに盛り付け、オ...
チリちくわ(ちくわのチリソース煮)
ちくわで作れば下処理無しの手間いらず!あっという間に出来ちゃうチリソース煮です。チリソースも簡単、ケチャップと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ...
海老水餃子と春雨のエスニック鍋
プリプリの海老水餃子とツルツル春雨のエスニック鍋です。レタスと一緒にサッと煮込んでいただきましょう。スープのベースは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと...
和風シーザーサラダそうめん
サラダ感覚で食べれる、そうめんの洋風アレンジ♪夏になると出番が多くなるそうめん。いつも同じ食べ方では飽きてしまうし、何よりも栄養バランスが気に...
«
‹
1
2
3
4
5
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian