豚しゃぶレタスの和風カレー鍋
火の通りの早い食材を使うことであっという間に完成!包丁もほとんど不要なので、お料理初心者さんにもぴったり!!昆布の旨味がきいたつゆを使うことで上品なカレー味に仕上がりますよ♪
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- レタスは手でちぎり、しめじは石づきをとってほぐす。
- 鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したら、豚ばら薄切り肉・レタス・しめじを入れてサッと煮る。全体に火が通ったら完成。
人数 | 1人分 |
---|---|
調理時間 | 10分 |
カロリー(1人分) | 690kcal |
塩分(1人分) | 4.3 g |
レシピ制作者 | Yuu |
材料
豚肉(ばら薄切り、しゃぶしゃぶ用) | 150g | ||
レタス | 1/2個(150g) | ||
しめじ | 1/2袋(50g) | ||
A | |||
---|---|---|---|
水 | 400ml | ||
ヤマサ昆布つゆ | 大さじ2と1/2 | ||
カレー粉 | 大さじ1/2 |
しめじは、お好きなきのこで、レタスは、水菜や長ねぎなど火の通りやすい野菜で代用可能です。カレー粉の量は、お好みで調整されてください。
作り方
- レタスは手でちぎり、しめじは石づきをとってほぐす。
- 鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したら、豚ばら薄切り肉・レタス・しめじを入れてサッと煮る。全体に火が通ったら完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
鍋にカレー味で味付けします。食べると元気がでます。招福🎵😺
投稿やコメントしよう!