ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
簡単検索結果
新着順
人気順
塩おでん
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」の風味と塩だけのシンプルなおでんは、ほっこりとしたやさしい味わいで身体が温まります。鶏手羽から出ただしが大根に染み込...
みんなのレシピ:和風☆月見つくねライスバーガー
卵を月見に見立て、白だし風味の和風ソースでいただく 月見ライスバーガー。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を刷毛で塗って焼いたご飯のパテは、ご飯の色も生...
みんなのレシピ:昆布つゆでじんわりマリネ☆鶏トマト素麺
「ヤマサ昆布つゆストレート」に鶏の旨味もプラスし、ツルンと皮を剥いたトマトを浸して冷蔵庫でマリネ。 旨味をジンワリ含んだまん丸トマトがお口の中...
栗と鶏肉の甘辛煮
栗の甘露煮はしょうゆ味の煮物の具にするのもおすすめ。今回は鶏もも肉、レンコン、栗の甘露煮を合わせて、ご飯が進むような甘辛味の煮物にします。栗の...
みんなのレシピ:七夕!鶏と星野菜の卵巻き生春巻き♪
蒸し鶏や、星の形のオクラ、黄色のパプリカなどを卵巻きにした生春巻きです。最後ににんじんの星を飾ります! ※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ...
かぼちゃとチキンのトマトクリーム煮
酸味のあるトマト缶に牛乳やチーズを入れる事でまろやかさをプラス。更に「ヤマサすき焼専科」を加える事で甘みとコクを出しました。パンやライスを添え...
みんなのレシピ:鶏と枝豆の唐揚げ
おつまみの定番「鶏の唐揚げ」と「枝豆」を合体させたら、これまた美味!!揚げ物が苦手な私でも、カラッといい色に揚がりました。 ※ヤマサ×FOO...
みんなのレシピ:大きな感謝と大きなつくねの昆布つゆびたし
青のりと玉ねぎをたっぷり練り込んだジャンボつくねに、生姜をきかせた「ヤマサ昆布つゆ」のあんをかけました。万能ねぎ、卵黄を絡めていただきます♪ ...
黄金鶏塊 鶏の唐揚げ
唐揚げの衣用として、片栗粉の代わりにコーンスターチを使用。 カリッと仕上がり、冷めてもパリパリ感が持続します。 また、揚げる際に一旦油から取り...
ズッキーニとコーンの鶏そぼろスープ
鶏ひき肉、ズッキーニ、コーンを使った、だし要らずの和風スープです。仕上げに「ヤマサ鮮度生活 特選塩分控えめしょうゆ」を加え、コクのある味わいに。
【カフェ風ショートパスタプレート】鶏ハム
ショートパスタはやや柔らかめにゆでた方がソースがよく馴染みます。鶏ハムは冷蔵庫から出したてだと冷たくて火通りが悪いので、少し常温においてからゆ...
【カフェ風ホットサンドプレート】照り焼き風チキン
好きな具材でアレンジが楽しめるホットサンドですが、今回はたまごとチーズのボリュームサンドです。味付けには「ヤマサ鮮度生活 特選塩分控えめしょう...
スティックチキンチーズフライ
子供が食べやすいスティックフライを更に食べやすく、ほんのりチーズ味に。つなぎの役目のマヨネーズに「ヤマサ 鮮度生活 北海道昆布しょうゆ 塩分カ...
【春爛漫♪お花見弁当】フルーティーチキンのトースターパン粉焼き
お花見などにピッタリなサンドイッチのお弁当♪クリーミーで甘みのあるはちみつクリームは、隠し味に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えるこ...
【春のさっぱり唐揚げ弁当】鶏の唐揚げ
生姜やフルーツの香りがほのかに感じられ、ジューシーに仕上がります。
みんなのレシピ:カラメル醤油オレンジ&チキンナゲット風
ハートを模したチキンナゲット風です。パン粉でカリカリとさせました。カラメルのオレンジと「ヤマサ特選生(なま)しょうゆ」のソースがこのナゲット風...
チキンステーキ ヤマサ まる生ぽん酢ソース
ジューシーなチキンステーキに、フルーツの爽やかな酸味のあるソースがよく合います。上品な味わいの、おもてなし感がある一品です。
柔らかジューシー唐揚げ
「ヤマサ まる生ぽん酢」に鶏肉を漬けておくことで、鶏肉が驚くほどの柔らかさに!さっぱりした味わいでジューシーな鶏肉は冷めても美味しいので、お弁...
チキンカチャトラ
こんがり焼いたチキンに「手作りトマトソース」を加えるだけで出来る簡単レシピです。粉チーズを加える事でまろやかな味に仕上がります。
チキン南蛮
少し甘めの味付けの鶏むね肉に、「手作りタルタルソース」がピッタリ!お肉にもソースにも「ヤマサ北海道昆布しょうゆ」を使う事で、あおさの風味が楽し...
春キャベツと鶏ささみのごましょうゆ和え
柔らかく甘みのある春キャベツを、しょうゆと白ごまをきかせた和え物にします。春キャベツや鶏ささみの甘みが引き立つように、白ごま・ごま油以外は「ヤ...
みんなのレシピ:おせち~鶏ハム柚子風味~
いつもの鶏ハムを正月用に変えて作ってみました。だしの効いたあっさり目の鶏ハムです。お雑煮に入れても美味しくいただけます。 ※ヤマサ×FOODI...
«
‹
11
12
13
14
15
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian