ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
弁当
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
簡単検索結果
新着順
人気順
白だし肉じゃが
こってりの肉じゃがは定番ですが、「ヤマサ昆布つゆ白だし」でつくると色もきれいで上品な肉じゃがに。だしまでおいしくいただける新しい味わいです。
彩り野菜のせいろ蒸し~もろみチーズ~
チーズを一緒に蒸して和風のチーズフォンデュ風に。
こんがり骨付きチキンと大きめ野菜の和風春ポトフ
骨付きの鶏もも肉と大きめの春野菜をコトコト煮込みました。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で下味をつけてこんがり焼いたチキンを、「ヤマサ昆...
じゃがいもとソーセージのホットサラダ
食べ応えのあるじゃがいもサラダ。酸味と甘さのバランスが絶妙な「ヤマサ おまかせ酢」とギリシャヨーグルトでヘルシーに仕上げます。
和風ブイヤベース
大根やにんじん、れんこんなどの冬野菜をたっぷり使い、合わせる海鮮素材はシーフードミックスを使って少し手軽に。体もあたたまる和風のブイヤベースで...
鶏じゃがキムチ
肉じゃがならぬ鶏じゃがにキムチを加えてみませんか?「ヤマサ昆布つゆ」とキムチのうま味の相乗効果でおいしさアップ!鶏もも肉でボリュームも満点な食...
ビーツのふんわりポタージュ
ジャガイモと玉ねぎは焦がさないよう中火の弱で時々混ぜながら炒めます。
マッシュポテトのせパリパリチキンステーキ
バレンタインにぴったり!パリッと焼けた鶏肉に、クリーミーなポテトと甘辛だれのハーモニー。作り方は、とってもシンプルなのにご馳走感たっぷり。ボリ...
鮭とじゃがいものカリカリ焼き〜マヨソースがけ〜
秋が旬の鮭を使ったボリューム満点の一品。「ヤマサ昆布つゆ」の旨味をダブルで効かせているので、ご飯やパンにも合わせやすい味わいです。ソースをかけ...
鮭とじゃがいもの豆乳チーズ鍋
スープのベースは豆乳と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」。鮭やじゃがいも、かぶなどをいれて、チーズたっぷりで仕上げます。汁までお...
和風だしのお家スープカレー
辛さの中にもだしのうま味と玉ねぎの甘味を感じる、やさしい味わいのスープカレーです。まさに、カレーは飲み物?!■「和の食材×世界の料理」や「世界...
マヨなしヘルシーポテトサラダ
マヨネーズを使わないで作る、ヘルシーポテトサラダです。見た目も上品なうす色で味もしっかりした一品です。お弁当のおかずや酒のつまみにぴったりです...
鮭フレークのポテトサラダ
常備菜「自家製鮭フレーク」を入れたポテトサラダは、ほんのり和風味。玉ねぎのシャキシャキ食感と酸味がほど良いアクセントになります。■「自家製鮭フ...
簡単肉じゃが
常備菜「豚こまのしぐれ煮」を使った簡単肉じゃが。じゃがいもを粉ふき状態にしてしぐれ煮と共に器に盛るだけなので、とっても簡単!お腹満足の一品です...
簡単鶏じゃが
「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と野菜のうま味で、だしいらずの鶏じゃがです。仕上げのバターでコクと甘みをプラスするのがポイント...
カレーじょうゆdeジャーマンポテト
ジャーマンポテトといえば、コンソメを使った洋風が一般的ですが、こちらは「ヤマサ 絹しょうゆ」を使って和DEミックスな仕上がりに。「ヤマサ 絹し...
減塩肉じゃが
ごはんが進みお弁当のおかずにもぴったりな肉じゃがを、まろやかさとコクが両立した「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」で作ります。
豚肩ロースとじゃがいも&にんじんのポトフ
大きめに切った野菜を、「ヤマサ昆布つゆ」で簡単に味付けし、あとは煮えるのを待つだけです。
ハーブグリルチキン
仕上げに「ヤマサ からめタレ 香る塩だれ」を入れて混ぜるだけ。ハーブの香り豊かなグリルチキンです。
身体ぽかぽかカレーおでん
カレー粉のスパイスや生姜に含まれるジンゲロンで身体を温め、かぜ予防に期待!おでんはだしをとるのに手間がかかりますが、「ヤマサ昆布つゆ白だし」を...
ボクスティ(じゃがいものパンケーキ)
ハロウィンの起源、アイルランドの郷土料理「ボクスティ」をアレンジ。レンチンしたじゃがいもに「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と牛...
手羽とじゃがいもときのこのバターぽん酢グリル
脱マンネリ!の「ヤマサ昆布ぽん酢」レシピ。手羽とじゃがいも・きのこをこんがりと焼き、「ヤマサ昆布ぽん酢」とバターでジュワーッと仕上げればさっぱ...
«
‹
1
2
3
4
5
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian