ちょっぴり甘めのポテトサラダ
子供が大好きなポテサラ。隠し味に「ヤマサごまだれ専科」を使うことで香ばしさや甘みが加わり、子供が大好きな味に仕上がります。
作り方
- じゃがいもは皮をむいて2~3cm角に切って鍋に移し、たっぷりの水と塩ひとつまみ(分量外)を加えてゆでる。じゃがいもをゆでている途中に筋を取った絹さやを鍋に入れて色よくゆで、取り出しておく。
- じゃがいもに竹串がすっと通るやわらかさになったら、ざる上げして粗熱を取る。
- STEP1の絹さや、ハムとゆでたまごはすべて6~7mm角に切る。
- STEP2のじゃがいもをボウルに移して粗くつぶし、Aで味付けをしてからSTEP3を混ぜ合わせる。
| 人数 | 2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 307kcal |
| 塩分(1人分) | 1.4 g |
| レシピ制作者 | 冨田 ただすけ |
材料
| じゃがいも | 2個(約300g) | ||
| ゆでたまご | 1個 | ||
| ハム(薄切り) | 3枚 | ||
| 絹さや | 5~6枚 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| マヨネーズ | 大さじ2 | ||
| ヤマサごまだれ専科 | 小さじ1 | ||
| 塩 | ひとつまみ | ||
| 砂糖 | ひとつまみ | ||
作り方
- じゃがいもは皮をむいて2~3cm角に切って鍋に移し、たっぷりの水と塩ひとつまみ(分量外)を加えてゆでる。じゃがいもをゆでている途中に筋を取った絹さやを鍋に入れて色よくゆで、取り出しておく。
- じゃがいもに竹串がすっと通るやわらかさになったら、ざる上げして粗熱を取る。
- STEP1の絹さや、ハムとゆでたまごはすべて6~7mm角に切る。
- STEP2のじゃがいもをボウルに移して粗くつぶし、Aで味付けをしてからSTEP3を混ぜ合わせる。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























