ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「ごま油」を使ったレシピ一覧
かぶと油揚げのサラダそば
たっぷりの野菜と油揚げの香ばしさで箸が進みます。小腹がすいた時に夜食にも重くならない1品です。
野菜の皮のめんつゆ漬け
普段、捨ててしまいそうな皮や、茎、葉も「ヤマサ昆布つゆ」につけて活用します。そのままはし休めとして食べたり、刻んで混ぜてご飯の具にしたりと、使...
たけのこのゴロゴロシュウマイ
食感を残した野菜と粗く刻んだ豚肉は噛みごたえたっぷりです。肉だねはしっかり粘りが出るまで混ぜると野菜もしっかりとくっつきます。
キャベツと玉ねぎのひき肉そぼろ
「ヤマサ昆布つゆ」で作るひき肉そぼろはまろやかに仕上がり食べやすい味付けになります。多めに作って、ご飯や麺にのせて食べたり、炒めものに加えても...
焼き肉重ね寿司
丸いケーキのようなお寿司を肉で作るとお子様も喜びます。型は底の広いものを選ぶと詰めやすく、ご飯はしっかり押しながら詰める事でうまく重ねられます。
春菊と厚揚げの桜えび炒め
春菊の茎は固さと香りが炒めものにぴったりです。「ヤマサ昆布つゆ」のやさしい味が春菊のほろ苦さとよく合います。
根菜と春菊の香り春巻き
豚肉も入るのでボリュームもあります。お弁当にも使える1品です。
焼きささみと白菜の和えそば
野菜とそば、どちらが多いかと思うほど、野菜がたっぷり入っています。たれにすりごまをたっぷり加えることで、「ヤマサ昆布ぽん酢」が食材にまんべんな...
肉まん
小麦粉とドライイーストで作る簡単な肉まんです。発酵はレンジ機能についている発酵キーを使ってもいいでしょう。豚ばら肉と「ヤマサ昆布つゆ白だし」の...
カジキとレンコンの香味焼き 山芋ソース
カジキは衣をつけてふっくらと仕上げます。「ヤマサ昆布つゆ」で味をつけて、山芋ソースをたっぷりかけていただきます。
韓国コムタン風鍋
焼きつけて出てきた肉の脂はふきとっておくと味が入りやすく、スープもすっきりします。レタスは半生でいただくと食感が楽しめます。
鶏とレンコンのサンゲタン風スープ
鶏肉に「ヤマサ昆布つゆ白だし」の下味をつけておくのがポイントです。レンコンは大き目に切って、噛みごたえもあるスープです。
鮭とかぶの石狩風スープ
かぶは大きく切ってやわらかく煮ます。鮭は火を通し過ぎないようにしましょう。ごま油で香りをつけます。
豚ばら肉ねぎ風味炒飯
豚には疲労回復効果のあるビタミンB1がたっぷり。ねぎを入れて風味が、食欲をそそります。
うなぎと春雨の中華風スープ
「ヤマサ昆布ぽん酢」のさわやかさにうなぎのうまみが広がるスープです。春雨もたっぷりと入って食べ応えもあります。
干しなすのめんつゆ煮
なすはそのまま干すので色は少々悪くなりますが、味に変わりはありません。気になるときは、干す前に塩をふり、出てきた水分を拭き取ってから干しましょう。
にらたまそうめんチャンプルー
味付けは「ヤマサ昆布つゆ白だし」のみのシンプルなチャンプルーです。野菜は軽く炒めて、火を通しすぎいないように。
うなぎと春雨のサラダ
もやしを生で使うので、シャキシャキした触感が残ります。「ヤマサ昆布ぽん酢」の量はお好みで調整してください。
夏野菜のピリ辛じゃこ炒め
じゃこをカリカリに炒めましょう。夏野菜は火を通しすぎないように歯ごたえを残しましょう。
豚肉と野菜の蒸しもの
ボリュームもある蒸しものです。「ヤマサ昆布ぽん酢」でさっぱりまろやかにいただきましょう。
«
‹
37
38
39
40
41
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian