ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「生しいたけ」を使ったレシピ一覧
餃子入りキムチ鍋
いつもの水餃子を「ヤマサキムチ鍋つゆ コチュジャン仕立て」で韓国風アレンジ。お好みで、市販のキムチをさらにトッピングしてもおいしいです。
温玉すき焼
すき焼きの卵を温玉にアレンジ。「ヤマサすき焼専科」なら、定番のすき焼きも簡単に美味しく味が決まります。
エリンギのすき焼
エリンギはイタリア原産のきのこで、現在では日本でも多く栽培されており、人気の品種となっています。豊富な食物繊維が腸を掃除してくれる他、脂肪肝を...
海鮮かにちり鍋
かには、高タンパクで低カロリーなヘルシー食材。かにの身には豊富なタウリンで肝機能の強化、血中コレステロールの抑制などの効果もあります。
ねぎとろつみれ鍋
生でいただくことが多いねぎとろですが、つみれにするとお鍋にもピッタリ。しょうが汁が臭みを取ってくれ、サッパリといただけます。
節分そば
春夏秋冬と四季を分けるということから節分といい、現在は春の節分だけ「節分」といいます。昔は大晦日的な意味合いで、そばが食されていたそうです。お...
ツナときのこのご飯
ツナ缶のオイル(または汁)はお好みですが、入れると旨味がアップします。低カロリーで食物繊維たっぷりなきのこ類と楽しむ炊き込みご飯です。
きのこの煮込みハンバーグ
野菜をたっぷりと使ったヘルシー感があるハンバーグです。赤ワインと昆布つゆのソースで煮込むのでしっとりふっくらと仕上がります。
牛肉と小松菜とぎんなんの炒めもの
牛肉は焼き過ぎないうちに、野菜を加えて炒めていくのがポイント。手早く、「ヤマサ青じそぽん酢」をふりかけると、香り良い、さっぱりした炒めものが完...
ヘルシー中華風ご飯
脂肪分の少ないヒレ肉と、食物繊維が豊富なこんにゃくを加えた中華風ご飯です。
あまった野菜でオープンオムレツ
野菜はあまったものをうまく使いましょう。火のとおりにくい野菜はゆでたり、レンジしてからあわせると良いでしょう。卵は大きくかき混ぜて半熟の状態で...
コロッケすき焼
すき焼きにコロッケを投入した、ユニーク・レシピ。コロッケはサクサク感を楽しむため、食べる直前に入れるのがポイント。「ヤマサすき焼専科」の甘辛味...
ぶり鍋
ぶりは、豊富なカルシウム、良質なたんばく質が魅力。脂には不飽和脂肪酸のEPA・DHAが豊富に含まれています。血中コレステロールを下げる・動脈硬...
たらの水炊き鍋
鶏が定番の水炊きを、海鮮でアレンジ。高タンパク、ローカロリーなたらは、ダイエットにもオススメな食材です。
水炊き鍋
鶏肉と旬の野菜をたっぷり入れた定番鍋レシピ。「ヤマサ昆布ぽん酢」で香りよくサッパリと。
豆腐ハンバーグ
鶏ひき肉はタンパク質は良質で、必須アミノ酸含有は豚肉や牛肉よりも豊富。豆腐を入れることで、さらにカロリーダウンしたヘルシー・ハンバーグ。
豚と水菜のしゃぶしゃぶ
豚肉は、疲労回復に効果的なビタミンB1が豊富。水菜はビタミンC、カロチン、鉄、カルシウムなど栄養が含まれている緑黄色野菜。「ヤマサ昆布ぽん酢」...
鶏と春雨大根鍋
手羽先・手羽元から美味しいだしたっぷりのヘルシー鍋。緑豆で作られた春雨は、熱を冷ます力が強く、利尿作用があるので解熱やむくみ解消が期待できます。
海鮮ちり鍋
ちり鍋は、新鮮な切り身を湯につけると、身がちりちりと縮むことから名付けられた、「常夜鍋」の海鮮版。魚介と野菜の旨味たっぷりな鍋です。
きのこと豚ばら鍋
豚のばら肉は、豚の中でも脂肪が多い部位ですが、鍋でゆでることにより脂が落ち、疲労回復に効果的なビタミンBもたっぷり。「ヤマサ昆布ぽん酢」でサッ...
«
‹
1
2
3
4
5
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian