ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「長ねぎ」を使ったレシピ一覧
パン耳のリメイク和風ピザ
サンドイッチなどで余りがちなパン耳が、ピザに変身!しょうゆの風味が香ばしく香り、食欲をそそります。ランチや小腹がすいた時にもピッタリです。
鶏昆布だしのスープそうめん
「ヤマサ昆布つゆ白だし」に、鶏のうまみを加えたスープ。ほっとする味わい感じるヘルシーなスープそうめんです。鶏むね肉はゆでずに「ヤマサ昆布つゆ白...
冷やし鶏だしスープそば
夏にも食べやすく、スタミナアップできる、「ヤマサ昆布つゆ」を使った鶏だしスープのおそばです。ごま油を加えるとさらに香ばしくなり、さっぱりコクが...
鶏出汁梅にゅう麺
あたたかくしていただくそうめん「にゅうめん」。暑い季節はとかく冷たいものが欲しくなるものですが、これでは内蔵が冷えてしまいます。ほっこりあたた...
鶏つくね串のしょうゆ合わせ米麹照焼
鶏の旨味としょうゆ合わせ米麹の熟成された旨味を合わせたつくね串には、濃厚な卵黄がよく合います。大葉をトッピングすることで、濃厚ながらも後味がさ...
から揚げねぎしょうゆ合わせ米麹ダレ
いつものから揚げも、しょうゆ合わせ米麹の旨味や風味が鶏肉の旨味と合わさって、簡単にワンランクアップの味わいに。タレにはレモン汁を入れてさっぱり...
焼き野菜の和風マリネ
秋の味覚と栄養たっぷりの、和風マリネ。季節の野菜を焼いて、特製ダレに一晩つければ味も染み込み美味しくいただけます。
いろいろキノコのきりたんぽ風鍋
きのこ類をタップリ使った、ヘルシー鍋。きのこのうま味、食物繊維も豊富です。市販の冷凍焼きおにぎりと「ヤマサ昆布だしのよせ鍋つゆ 醤油仕立て」を...
水戸の納豆ジャージャー麺
片栗粉でとろみづけしなくても納豆のネバネバで、具材が麺によく絡みます。納豆の豊富なビタミンB群は疲労回復効果があると言われ、食物繊維もたっぷり...
たらちり鍋
旬の魚を使って、冷え込む日の晩ご飯にぴったりの鍋ものです。「ヤマサ昆布ぽん酢」でさっぱりといただきましょう。
秋味の沖すき バター風味
大阪の郷土料理の沖すきを「ヤマサすき焼専科」で仕上げました。
牡蠣のみぞれすき焼
すき焼に大根おろしをいれたさっぱりとしたすき焼メニューです。
うなぎ白焼きすき焼
はくさいを加えることによって煮詰まらず、終始おいしくいただけます。
沖すき
鰆と野菜のハーモニーが絶妙です。
うなぎ蒲焼すき焼
はくさいを加えることによって煮詰まらず、終始おいしくいただけます。
夏野菜のみぞれすき焼
夏野菜を入れたすき焼に大根おろしを加え、さっぱりといただくすき焼メニューです。
きのこたっぷりすき焼
ローカロリーのきのこ類たっぷりな、ヘルシーすき焼き。溶き卵はもちろん、大根おろしでサッパリといただくのもオススメです。
すき焼き風チャーハン
みんなが大好きなすき焼き味のチャーハンです。1人分から簡単に「すき焼き味」を楽しめます!
すき焼スープ煮
「ヤマサすき焼専科」を使ってスープ風に煮ました。
すき焼き(関東風)
味付けの手間を省き、簡単にすき焼きがお作りいただけます。
«
‹
8
9
10
11
12
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian