ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「水」を使ったレシピ一覧
かぼちゃ餡の大福
ほんのりしょうゆを効かせた、優しい甘さのかぼちゃ餡です。大福の皮もレンジであっという間に作れます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和...
高野豆腐と豚ごぼうの煮物
豚肉のうま味を引き出しつつ、高野豆腐とごぼうにじっくりと味を含ませる煮込み料理です。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を味付けに使うことで、素材の味わい...
鴨南蛮風スープパスタ
鴨南蛮のおいしさをスープパスタで楽しみましょう。オリーブオイルで焼いた鴨肉の旨味とネギの香ばしさが「ヤマサ昆布つゆ」に溶け込みパスタとの相性も...
だし玉きのこあんかけ
「ヤマサ 焼あごだしつゆ」入りの玉子に、たっぷりきのこのさらっとしたあごだしあんをたっぷりかけます。えのきだけが入っているのでほのかなとろみが...
しょうゆカラメルのかぼちゃプリン
「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」が入ったカラメルソースをかけていただくかぼちゃのプリン。ほくっとしたプリンにしょうゆ風味のソースがよく合います...
トロトロ半熟卵の牛肉巻き
トロトロの卵+牛肉のコンビと言えば、「ヤマサすき焼専科」が合わないわけがありません!そんなわけで、卵に牛肉を巻いた家族みんなに愛される一品を考...
鶏団子おでん
寒くなってきたら食べたくなるおでん、そろそろそんな季節ですね。おでんゆつをどうしたらいいのか悩まれる方も多いのでは。お店で食べるような本格的な...
豚バラとじゃがいものケチャップ煮
食べ応えのある豚バラ肉にほくほくのじゃがいもを合わせ、仕上げにケチャップを加えしっかりとした味わいでごはんが進む一品に。コクのある甘辛味がクセ...
あんかけ唐揚げ
揚げ油は大さじ3!フライパン一つでできる、お手軽なあんかけ唐揚げ。また、使う調味料は「ヤマサ 焼あごだしつゆ」1本のみととってもお手軽♪下味に...
トマトのはちみつレモン煮
ツルンと皮をむいたトマトを熱々のはちみつレモンシロップに丸ごと漬け込み余熱で味を含ませました。シロップは「ヤマサ 絹しょうゆ」の塩味で甘味を引...
イタリアン炊き込みご飯
「ヤマサ昆布つゆ白だし」とトマトとオリーブオイルでイタリアンな味わいに。お好みで粉チーズをどうぞ。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和...
まいたけとにんじんのパパッときんぴら
甘辛旨味で、ごはんがじゃんじゃんすすむ野菜のおかずです。パパッと炒めるだけで完成です。ごはんにのっけたり、お弁当のすきまおかずにもつかえます。
揚げそうめんのえびレタスあんかけ
夏のそうめんは秋にもおいしかった!そうめんをパッと揚げて作る、お手軽皿うどん風の一品です。揚げたそうめんのはしっこは「サクぱりッ」、あんのかか...
さばの和風麻婆豆腐
ひき肉の代わりにさば缶で作るしょうゆベースの和風麻婆豆腐。さばのうまみがたっぷりで、やさしい風味が特長です。■「和の食材×世界の料理」や「世界...
サーディンとサツマイモのコカ(マヨルカ島のピッツァ)
地中海に浮かぶマヨルカ島発祥、ソースは使わず、野菜やハムでシンプルに焼く「コカ(coca)」。今回は「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を使...
ミートソースde洋風そぼろ肉じゃが
ミートソースといえばパスタが定番ですが、実は肉じゃがとも相性抜群!また、通常の肉じゃがは牛こまや豚こまを使うことが多く、温め直すと、どうしても...
豚バラなすのぽん酢炒め煮
淡白な味わいのなすは、豚肉や「ヤマサ昆布ぽん酢」と相性抜群。一度炒めた後に煮る作り方にするだけで、色鮮やかに、食感はとろとろに柔らかく仕上がります。
冬瓜とまるごとトマトのジンジャーあんかけ
優しい味わいの冬瓜を、「ヤマサ昆布つゆ 白だし」とトマトと一緒に煮ます。冷たくても、熱々でもおいしい一品です。
モロヘイヤとキムチのぶっかけひやむぎ
食欲が落ちがちな暑い時期に食べたいぶっかけめんです。モロヘイヤのねばねばに、キムチのピリリとした辛味、さらに卵黄のコクを合わせ、豪快に混ぜてい...
にんにくしょうが昆布つゆ♪ねぎ豚焼き蕎麦
しょうがとにんにくで香りよく炒めたねぎ豚に「ヤマサ昆布つゆ」で味をつけ、ごま油で香ばしく焼いた蕎麦にタップリと混ぜれば、夏のスタミナ系麺料理の...
«
‹
48
49
50
51
52
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian