ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「オリーブオイル」を使ったレシピ一覧
ホタテのソテーかりかりパン粉がけ
ホタテをバターと「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」で焼き、上にはこんがり焼き色をつけたパン粉と刻んだハーブを混ぜたをものをかけます。
かぼちゃのスコップコロッケ
フライパンなし、揚げ鍋もなし、面倒な成形もなしのレンジ&オーブンで作るスコップコロッケです。 大きめの耐熱皿で焼いて、スプーンで掘って取り分け...
厚揚げのラザニア風
パスタを厚揚げに置き換えたヘルシーなラザニア風。すりおろしたジャガイモをホワイトソースに見立て使っていますが、市販のホワイトソースでも代用OKです。
豚バラ&大根の豪快ステーキ
分厚く切った豚バラと大根に、粒マスタードを加えた「ヤマサ 絹しょうゆ」を絡めた一品、男子ウケはかなりのもの!豪快にいただきましょう。
夏野菜のキーマカレー
スパイシーなキーマカレーに焼き野菜をたっぷりとトッピングし、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」をまわしかけて仕上げます。
そうめんとレタスのごま酢和えサラダ
そうめん、レタス、ハムを使った、和え物とサラダの中間ような副菜です。レシピの材料には記載していませんが、好みで仕上げにマヨネーズを少し加えても...
カレー香るミートソース
カレー味のミートソースをたっぷりとかけたパスタ。 お子さんから大人までみんなで楽しめる家庭のお味です。 枝豆やなすを加え夏らしさもUP!
大豆とオクラのガーリック&カレースープ
水煮の大豆、オクラ、ベーコン、玉ねぎを具に、やさしい味わいのガーリック&カレースープを作ります。食欲の落ちる暑い時期にぴったりのスープです。
しそしらすオイルおにぎり
大葉の香りに新鮮な「ヤマサ鮮度生活 特選塩分控えめしょうゆ」とオリーブオイルの組み合わせが、さわやかでやさしい味わいのオイルおにぎりに仕上がります。
新じゃがとひじきのしょうゆぺペロン炒め
新じゃがは皮ごと食べやすく切って、水戻ししたひじきと組み合わせます。にんにくとしょうゆの風味が食欲そそる、ちょっぴり和風なぺペロンチーノ風の炒...
トマトと青じそのしらすサラダ
柔らかい食感のしらすに合わせるトマトは、湯むきして口当たりよくすると上品な仕上がりに。香りのよい青じそとオリーブオイル、「ヤマサ鮮度生活 特選...
春野菜のケークサレ
マフィン型で焼き上げたケークサレ。米粉を使っているので、ふわふわの口当たりです。バターでなく、オリーブオイルを使用しているので口当たりも軽いで...
サーモンといくらのミニキッシュ
マフィン型を使った、パーティーにもおすすめの華やかなミニキッシュ。パイシートは丸く抜かずに四角いまま敷きこんでもOKです。
たけのこのしょうゆステーキ 木の芽ペッパー風味
ゆでしたたけのこを大きく切って、「ヤマサ 絹しょうゆ」をメインに味付けし、コクのあるステーキにします。仕上げに粗くたたいた木の芽と粗びき黒こし...
新たまねぎとわけぎの豚しゃぶぽん酢サラダ
スライスした新たまねぎに、ゆでたわけぎと豚しゃぶ肉を合わせて、ボリュームのある和風サラダを作ります。「ヤマサまる生ぽん酢」でさっぱり香りよく仕...
春野菜のスキレット焼き
春野菜をたっぷりと使ったオーブン焼きです。「ヤマサ 絹しょうゆ」×にんにく×粉チーズという組み合わせで味つけ!シンプルですが、春野菜のおいしさ...
ハーブポテトのさわやか玉ねぎ絡め
ハーブがさわやかに香り、野菜のうま味を楽しめる一品。ローズマリーはかりかりになってきたら一旦取り出し、仕上げの盛り付けで飾ります。新玉ねぎの無...
野菜の焼きピクルス
和風ピクルスやマリネのイメージで作りました。ピクルスを焼いた感じに仕上がり面白いですのでぜひ試してみてください。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」のま...
あさりとキャベツの和風スパゲティ
うまみたっぷりの旬のあさりと、やわらかな春キャベツがおいしい。
みんなのレシピ:野菜リースと丸鶏!簡単焼白だしトマト煮込
クリスマスはチキン料理に挑戦してみませんか?意外と簡単です!水量を調節するとスープにもソースにも変化します。昆布のうまみが効いた白だしがトマト...
«
‹
28
29
30
31
32
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian