アスパラガスの簡単ぽん酢がけソテー
あっという間にできあがるアスパラガスのおいしいソテー。オリーブオイル×「ヤマサ昆布ぽん酢」でいただきます。朝食やちょっとしたお酒のおつまみにもおすすめです。
作り方
- アスパラは茎下1/3ほどの皮をピーラーでざっとむく。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火ににかけ、STEP1をよい焼き色がつくまでソテーする。
- STEP2をオイルごと皿に盛り、ぽん酢、黒コショウをかける。
- おかかとチーズをのせ、半分に切ったプチトマトを添える。
| 人数 | 1〜2人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 7分 |
| カロリー(1人分) | 129kcal |
| 塩分(1人分) | 1.1 g |
| レシピ制作者 | 神田智美 |
材料
| アスパラガス | 5〜6本 | ||
| オリーブオイル | 大さじ1 | ||
| ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド | 大さじ1 | ||
| 黒こしょう | 適量 | ||
| おかか、チーズ(パルミジャーノなどでも) | お好きな量 | ||
| プチトマト | 3個 | ||
作り方
- アスパラは茎下1/3ほどの皮をピーラーでざっとむく。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火ににかけ、STEP1をよい焼き色がつくまでソテーする。
- STEP2をオイルごと皿に盛り、ぽん酢、黒コショウをかける。
- おかかとチーズをのせ、半分に切ったプチトマトを添える。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























美味しそうですね
アスパラガスができる時期なので収穫したら作ります!さっと作れそうで美味しそう(๑´ڡ`๑)