まぐろときのこの柚子こしょう醤油ドレッシングがけ
作り方
- きのこ類は石づきを切り落とし、椎茸は4~5㎜幅に、えのきは長さを3等分にして、ほぐしたしめじと一緒に耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで1分半加熱する。
- きのこを加熱している間に別容器にAを合わせてドレッシングを作っておく。STEP1を取り出し、ドレッシングの半量を混ぜ合わせて、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷ます。
- 器にまぐろの刺身を盛り付け、冷めて味のなじんだきのこを横にそえる(この時きのこの水分の出た汁気はできるだけ入れずに、きのこだけを取り出してそえるとよい)。仕上げに残った半量のドレッシングをまぐろにかけ、刻んだイタリアンパセリをちらす。
| 人数 | 2人分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 30分 | 
| カロリー(1人分) | 198kcal | 
| 塩分(1人分) | 2.8 g | 
| レシピ制作者 | 冨田 ただすけ | 
材料
| まぐろ(刺身) | 150g | ||
| しめじ | 100g | ||
| 椎茸 | 2枚 | ||
| えのき茸 | 50g | ||
| イタリアンパセリ | 少々 | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 大さじ2 | ||
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 | ||
| 酢 | 大さじ1 | ||
| 砂糖 | 小さじ1/2 | ||
| 柚子胡椒 | 小さじ1/4 | ||
| 塩 | ふたつまみ | ||
作り方
- きのこ類は石づきを切り落とし、椎茸は4~5㎜幅に、えのきは長さを3等分にして、ほぐしたしめじと一緒に耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで1分半加熱する。
- きのこを加熱している間に別容器にAを合わせてドレッシングを作っておく。STEP1を取り出し、ドレッシングの半量を混ぜ合わせて、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷ます。
- 器にまぐろの刺身を盛り付け、冷めて味のなじんだきのこを横にそえる(この時きのこの水分の出た汁気はできるだけ入れずに、きのこだけを取り出してそえるとよい)。仕上げに残った半量のドレッシングをまぐろにかけ、刻んだイタリアンパセリをちらす。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























