ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「オリーブオイル」を使ったレシピ一覧
冷製和風カルボナーラ
「ヤマサごまだれ専科」を加えて作る、ほんのりごまが香る冷たい和風カルボナーラです。生クリームは使用せず、豆乳で軽い仕上がりにしています。生ハム...
牛だしバターの冷やし豆乳きのこリゾット
火を使わない冷やしスープリゾットは、暑くて食欲がない時でもするすると食べられ、のどごしもよいのでおすすめです。きのこやベーコンの旨味と「ヤマサ...
たことじゃがいもの辛旨トマト煮込み
夏の疲れにも嬉しい、たことトマトを使います。スペインバル定番のたことじゃがいものトマト煮込みを、「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コ...
彩り野菜の和風シシリアンライス
彩り鮮やかで見た目にも楽しくおしゃれなシシリアンライス。焼き野菜やご飯に合うようにお肉は味噌風味に。味噌は「サンジルシ 楽みそ赤だし液状みそ」...
冷製 ナスのガーリックトマトパスタ
定番のガーリックトマトパスタを「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」とケチャップを使用して簡単・お手軽に!...
焼きなすとズッキーニの“食べる和風ドレッシング”がけ
旬野菜とゆで卵を、玉ねぎと大根おろしがたっぷりと入った、「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」でジューシー&爽やかな酸味で焼きサラダ感覚に。
豚とキノコのマスタードクリーム煮
豚肉とマッシュルームで作る、ストロガノフ風のクリーム煮。シチューのようにパンに添えたり、ごはんやスパゲティーにかけても美味しくいただけます。洋...
豚こま&キノコのオープンオムレツ
豚肉のうま味イノシン酸と昆布のうま味グルタミン酸の「うま味の相乗効果」で、組み合わせると料理のたのしさ・おいしさがますますアップする『豚ブース...
バターしょうゆ香る ポークミートソースパスタ
豚肉のうま味イノシン酸と昆布のうま味グルタミン酸の「うま味の相乗効果」で、組み合わせると料理のたのしさ・おいしさがますますアップする『豚ブース...
昆布ぽん酢とそぼろとパセリのピラフ風混ぜごはん
豚肉のうま味イノシン酸と昆布のうま味グルタミン酸の「うま味の相乗効果」で、組み合わせると料理のたのしさ・おいしさがますますアップする『豚ブース...
鮪のスヌーピーフラワーボックスサラダ
鮪のお刺身で作るフラワーサラダです。彩り野菜と一緒に可愛い箱に詰めれば、母の日のプレゼントメニューにピッタリ。簡単なのでパパとお子さんと一緒に...
和洋いろいろスヌーピー手巻きすし
海老フライやナゲット、ウインナーなど子供の大好きな具をたくさん並べた手巻き寿司です。どんな具にも合う醤油マヨネーズを添えて頂きましょう。醤油マ...
さつまいものミネストローネ
さつまいもの甘みで薄味でも食べやすく少量でも満足感の得られる胃腸に優しいミネストローネです。味付けのベースは「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャ...
トックとソーセージとオクラの旨辛アヒージョ
定番アヒージョのにんにく、たかのつめ、アンチョビの代わりに、「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」を使えば、これ1本で韓...
レッドホットフォンデュ
カマンベールをまるごと使うことでオシャレなチーズフォンデュ風の一皿に。「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」の辛さとチー...
あさり彩りアヒージョ
「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! ガーリック&ペッパー」とオリーブオイルで、にんにくを刻んだり、味を調える必要のない美味しい...
明太クリームうどん
明太子に生クリームと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を混ぜると濃厚でコクのある明太スープが完成します。茹でたてのうどんにからめ...
海老とキャベツのペペロンチーノ
ぷりぷりの海老とシャキシャキのキャベツたっぷり、ピリッとパンチの効いたペペロンチーノです。 「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だ...
チリコンカン風トマト煮
カットトマト×カレー粉×「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」で作るチリコンカン風のトマト煮です。パンにのせたり、パスタに合わせ...
豆腐ステーキ 牛だしバターソース
「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 牛だし」にバターを掛け合わせたコクあるソースを、豆腐ステーキにたっぷりとかけました!付け合せのサラ...
1
2
3
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian