ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「こしょう」を使ったレシピ一覧
鶏肉といんげんのにんにくバターぽん酢炒め
食べやすく切った鶏もも肉と野菜を、にんにくとバターをきかせて「ヤマサまる生ぽん酢」で炒めます。風味がよく、さっぱりと食べやすいおかずになってく...
七夕に☆オクラの肉巻きフライ
星形のオクラやにんじんを使って七夕風に盛りつけた一品。 オクラを豚肉で巻いてフライにしています。 食べやすいのはもちろん、食べ応えも充分♪...
たっぷり薬味のぽん酢ハンバーグ
子供も大人も大好きなハンバーグ。父の日には大人用にたっぷりの合わせ薬味を作って、ぽん酢で食べるとさっぱりヘルシーな仕上がりになってくれます。柑...
新じゃがとたらこのスープ
新じゃがを食べやすく棒状に切って、たらこをきかせて和風スープにします。ほんのり生姜をきかせると風味がよく、箸がすすむ味となります。
たけのことエビの揚げ春巻き
まっすぐにすくすく育つ“たけのこ”は、端午の節句の縁起物の食材。そのたけのこに彩り食感ともによい海老をたっぷり合わせ、ちょっと贅沢な揚げ春巻き...
かにかまチャーハン
「ヤマサ北海道昆布しょうゆ 塩分カット」と、チャーシューのうまみがたっぷり!彩りのよいかにかまを使った、手軽なチャーハンです。
しょうが焼きカツのおにぎらず
味をしっかり入れた豚薄切り肉を重ねてカツにし、「おにぎらず」にします。これからの行楽シーズンのお供にいかがでしょうか。お弁当にしても傷まないよ...
ハンバーグ 和風トマトソース
いつものハンバーグをひと味かえて。しょうゆと相性のよいトマトを使った、さっぱりとした和風ソースです。
彩り和風ミネストローネ
ちらし寿司などの豪華な献立に負けない、さっぱりしつつも彩の華やかなミネストローネを作ります。和の献立にも合わせやすいように、にんにくなどの香り...
桜とわかめの混ぜごはんワンプレート
春らしいワンプレート。桜の花の塩漬けとわかめの混ぜご飯は、酢飯を作らず「ヤマサ昆布つゆ」のみで手軽に。アスパラガスと豚肉の生姜焼きは、とろろ昆...
みんなのレシピ:野菜リースと丸鶏!簡単焼白だしトマト煮込
クリスマスはチキン料理に挑戦してみませんか?意外と簡単です!水量を調節するとスープにもソースにも変化します。昆布のうまみが効いた白だしがトマト...
ふわふわ卵onチキンライス
「ヤマサ 絹しょうゆ」を使ったコクウマのチキンライスをスキレットで作ったら、メレンゲでフワフワにした卵を焼いてのせ、さらにオーブンで仕上げ焼き...
ハートの煮込みハンバーグ
いつものハンバーグをおもてなし風にアレンジ!しょうゆとスパイスが隠し味のハンバーグはかわいいハート型に成型します。さわやかなトマト風味に昆布つ...
ほうれん草のパンココット
耐熱のカップに薄切りパンを敷き詰めトーストしたあと、チーズやほうれん草、スモークサーモンなどの具材を入れてたまごを割って焼き上げます。ほうれん...
和風ローストチキン
クリスマスなどパーティーにピッタリな骨付きもも肉のロースト。「ヤマサすき焼専科」を使うことで簡単にこんがりと美味しそうな照りがつけられます。ま...
なすと豚肉のバジルしょうゆ炒め (九層塔茄子)
中国には、イタリアと品種は違うバジル(ホールバジル)を使った料理があります。今回は手に入りやすいスイートバジルを使用。なすを高温で揚げると、油...
ブイヤベース風トマト鍋
トマトベースの鍋の味付けに「ヤマサ昆布つゆ」を使用しています。具材には魚介をたっぷり入れてブイヤベース風に仕上げました。トマトと昆布はどちらも...
かぼちゃときゅうりのごまサラダ
「ヤマサごまだれ専科」をかくし味に使って、ほんのりごま風味のかぼちゃサラダを作ります。マヨネーズベースの味わいに、ごまのコクが加わることで、食...
Wソースのパンプキンピザ
かぼちゃ、ズッキーニ、プチトマトにリーフ類と、彩りも美しくボリューム満点のピザです。ベースに塗ったトマトソースと仕上げの特製“ごまだれヨーグル...
ハロウィンに☆かぼちゃの肉巻きチーズ焼き
お子さんに喜ばれそうなかぼちゃのオーブン料理を作ってみました。かぼちゃには肉を巻いて食べ応えを出したので、お父さんも一緒に満足できるかと思いま...
«
‹
22
23
24
25
26
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian