ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「トマト」を使ったレシピ一覧
みんなのレシピ:お花見に~にぎやかお寿司
手短な材料で、にぎやかなお寿司の盛り合わせ。いろいろなお味を少しずつ食べたいという人にピッタリです。お花見などの行楽や、おもてなしにもにオスス...
トマトたっぷり油淋鶏
ジューシーな鶏肉に、トマトの入った特製ぽん酢ソースがよくからみます。
カラフル野菜の巣ごもり仕立て
彩り豊かで野菜もたっぷり!朝食にぴったりの一品。
オイルサーディンとトマトの卵とじ
トマトとオイルサーディンを卵と「ヤマサ昆布ぽん酢」でふんわりと炒めました。
豚肉のしょうが焼き
「ヤマサ昆布ぽん酢」でこってりお肉もさっぱり風味に!鶏肉や魚でもおいしく作れます。
バンバンジーのごまぽんだれ
クリーミーなねりごま入りのぽん酢だれとピーナッツの粒々食感が楽しいバンバンジー。
バジルぽん酢ジュレのカプレーゼ風
トマトとバジルとの相性抜群!ジュレ仕立てで見た目も華やか。
みんなのレシピ:雛花カップのクリーミータルト白だし前菜
餃子の皮をお花のように焼いた、ミニタルトのような一品。「ヤマサ昆布つゆ白だし」が効いた、和風クリームソースが絶妙。つまみやすいので、パーティー...
豚肉とトマトの美肌キーマカレー
母の日に、手作り料理のプレゼント!トマトに含まれるリコピン、クレソンに含まれるビタミンCは美肌効果が期待できると言われ、お母さまのキレイな肌を...
筍のブルスケッタ
筍の食感が楽しくて美味しいブルスケッタです。トマトの酸味と白だしでで筍をマリネする事で酸味がやわらぎ、少し和風テイストなオシャレな一品です。
みんなのレシピ:昆布白だしde野菜ゴロゴロリポリータ
あまり野菜ならなんでも入れて、チキンで煮込みます。硬くなったバゲットを煮込むので、味の染み込んだバゲットは格別に美味しいです。通常コンソメです...
ポテトチップスのリメイク カリカリ和風シーザーサラダ
ポテトチップスのリメイクレシピ。新鮮な野菜とポテトチップスのカリカリとした食感が楽しいサラダです。アンチョビの代わりにかつお節を使って、魚介の...
から揚げリメイク トマトとチキンマリネ
唐揚げを使ったリメイクレシピ。火を使わずに和えるだけなので、とっても簡単です。仕上げににしょうゆを入れる事でさっぱりしたマリネの味に深みが出ます。
焼き野菜のタルティーヌ
見た目が華やかなタルティーヌは、おもてなしにもピッタリ。野菜は焼くことで甘みもアップ。パンやトッピングを変えて、色々なアレンジも楽しめます。
リボンパスタチップス
パーティーメニューに欠かせない、軽くつまめるおつまみをかわいらしく演出。そのままでももちろん、ディップを色々とアレンジしても楽しめます。
美女手巻き寿司
美容効果の高い具材を巻いた、手巻き寿司。サーモンに含まれるアスタキサンチン、アボカドに含まれるビタミンには抗酸化作用があり、女性の若さを保つの...
トマトフォンデュ鍋
定番のチーズフォンデュに、たっぷりのすりおろしトマトを入れてアレンジ。トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用があり、肌の老化を防ぐ働きが期待出来...
牛ホルモンのおろしトマト鍋
すりおろすことで、トマトをたっぷりいただけるお鍋。トマトのリコピンや牛ホルモンのコラーゲンで、美肌効果もアップします。牛ホルモンは 「ヤマサ鮮...
豚とトマトのサンラータン麺
血液サラサラ効果のあるトマトのリコピンで、美味しく美活。スープには「ヤマサ昆布つゆ」を入れて旨味をプラスします。ボリュームたっぷりなので、大き...
豚しゃぶサラダうどんの白だしジュレがけ
暑い夏にピッタリのサッパリ麺レシピ。豚しゃぶにあらかじめ下味をつけておくことで味が単調にならず、白だしジュレの旨味と合わさって最後まで飽きない...
«
‹
9
10
11
12
13
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian