12月
の旬の食材ゆず

旬
8月~9月は「青ゆず」、11月~2月は「黄ゆず」
栄養
ゆずは、コラーゲンを作るときに必要なビタミンCを多く含んでいますが、皮の方が栄養価が高くビタミンCは果汁の3倍近く含まれています。さわやかな香りと酸味が食欲をそそります。
選び方
手に持った時に、実に張りがありブヨブヨしていないものを選びます。鼻に近づけ、よい香りがしているかも確かめましょう。ヘタの部分を見て、切り口が新しく茶色くなっているものは鮮度が落ちているので避けましょう。
保存方法
乾燥しないようラップで包むかビニール袋に入れ野菜室に入れます。ゆずは香りが命なので、なるべく早く使いきるようにしましょう。冷凍の場合は、若干風味は落ちますが、皮をむきラップで包み冷凍庫で保存します。むいた皮は刻まず、その状態でラップで挟み冷凍し、使用する時に切った方が香りがたちます。
調理ポイント
皮を刻み料理の風味付けや、身を絞ってぽん酢として楽しむ他、炒めものに入れてもさわやかなおいしさを楽しめます。その他、マーマレードなどにしてもよいでしょう。
ゆずを使ったレシピ