ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
煮物
鍋つゆ
常備菜
リメイク
時短
昆布ぽん酢
昆布つゆ
簡単検索結果
新着順
人気順
しらすとトマトの冷製パスタ
ゆず胡椒の爽やかな香りと辛みがきいた冷製パスタが簡単にできあがります。
小松菜としらすの昆布ぽん酢炒め煮
5分でできるさっぱりおかず!小松菜は油で炒めることで色よく、コクも加わります。
かぶの葉としらすのしょうゆクリームパスタ
残りがちなかぶの葉を使ったレシピです。
大根の茎のソフトふりかけ
ご飯にのせて食べたら止まらない!大根の茎の食感とかつお節の香ばしさに、「ヤマサ昆布つゆ」の深みのある旨味とコクで全体をまとめました。大根の茎の...
無限ピーマン
レンジで、らくチン!油を使わず、ヘルシーな一品です。お酒のお供にもピッタリのスピードメニューです。 わかりやすい動画はこちら
しらすのふわとろたまご丼
シンプルながらも、しらすと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のおいしさをしっかりと味わえる一皿。酸味のあるあんをたっぷりとかけて...
アボカドとしらすの即席和えもの
5分でぱぱっとできる一品です。そのままはもちろん、ごはんにのせて丼ぶりにするのもおすすめ。丼ぶりにする時には「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!...
蒲焼き缶とラーポンのおかず温奴
蒲焼き缶詰を使って、手軽におもてなし風の一皿。サクカリ楽しい食感のラーポンは、温野菜やごはんの友にも。豆腐はレンジで温めて使うことで、仕上がり...
トマトとしらすの冷やしだしそうめん
フレッシュトマト、しらすをたっぷりのせてワンランクアップ♪「ヤマサ昆布つゆ 白だし」&オリーブオイルに代えることで、いつものそうめんが新鮮な味...
ひじき・しらす・菜の花のぺぺたま♪
ペペロンチーノにたまご絡めたら・・・ぺぺたま!これがおいしい!と話題をよんでいるそうです。そこで!「ヤマサ 絹しょうゆ」と、旬の食材を合せたア...
ふんわり春キャベツとカリカリしらすのにんにくぽん酢がけ
カリカリに炒めたしらすとにんにくぽん酢を春キャベツの上からじゅわー!っとかけると思わずお野菜をもりもり食べたくなります。
フライパンひとつで!春キャベツとしらすの和風ぺペロン
シンプルな食材で、シンプルに味わう、和風のペペローンチーノ。 しらすは塩分が強いので、調味料は少なくてよい食材ですが、「ヤマサ鮮度生活 特選丸...
しらすとネギの釜玉うどん
香りが違う!香り立つ”鮮度の一滴シリーズ”卓上しょうゆ仕上げ。卓上で完成する簡単おいしいレシピです。
ごまだれモン しらすトースト
ごまだれモンを、トーストメニューにも!オーブントースターで焼く前に、チーズと「ヤマサごまだれ専科」をかけることで焼いた後の香ばしさがさらに増す。
蓮根とじゃこのきんぴら
「ヤマサすき焼専科」の甘辛い味わいはきんぴらにぴったり!じゃこの塩気もあるので、調味料は控えめに。ごまの風味もよいアクセントです。
しそしらすオイルおにぎり
大葉の香りに新鮮な「ヤマサ鮮度生活 特選塩分控えめしょうゆ」とオリーブオイルの組み合わせが、さわやかでやさしい味わいのオイルおにぎりに仕上がります。
しらすとそら豆の混ぜご飯
彩りのよいそら豆と、ふっくら美味しいしらすを混ぜご飯にします。薬味にせん切り生姜を合わせて仕上げます。
じゃがいもとしらすのチーズ焼き
食べごたえのあるじゃがいもに、しらすとチーズを合わせます。フライパンひとつで作る、子供も大人も食べやすいおかずです。
トマトと青じそのしらすサラダ
柔らかい食感のしらすに合わせるトマトは、湯むきして口当たりよくすると上品な仕上がりに。香りのよい青じそとオリーブオイル、「ヤマサ鮮度の一滴 香...
みんなのレシピ:和風ハッセルバックポテト〜しらす乗せ〜
スウェーデン料理のハッセルバックポテトは、別名”アコーディオンポテト”と言うかわいい名前も♪バターも使っている分、「ヤマサ鮮度の一滴 香り立つ...
小松菜としらすの柚子パスタ
柚子の爽やかな酸味がしょうゆの味を引き立たせるパスタです。しらすの魚臭さをしょうゆが包み込んで白ゴマと共に香ばしさを感じさせます。味の決め手と...
みんなのレシピ:簡単はやうま♪釜揚げしらす素麺
しょうがたっぷりの「ヤマサそうめん専科」でさっぱり☆ とっても簡単で、栄養も摂れて暑い夏の日におすすめです。※ヤマサ×FOODIESレシピコラ...
1
2
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian