やみつき海鮮だし漬けアボカドの卵かけご飯

「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」にアボカドを漬けるだけ。卵かけご飯にたっぷり乗せて頂きましょう。「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」のうま味と塩味が濃厚なアボカドに浸透し、やみつきな美味しさに。卵かけご飯に乗せれば止まらない美味しさです。お好みですが卵白をあらかじめご飯に混ぜておくと食べやすくなります。
人数1人分
調理時間5分
カロリー(1人分)466kcal
塩分(1人分)2.7 g
レシピ制作者長岡 美津惠
材料
アボカド1/3個
ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし大さじ1~調整
白ごま小さじ1
ごはんお好み量
1個
貝割菜少々
しらすラー油などお好みで
調理時間は漬け込む時間を除く。

作り方

  1. アボカドは皮をむき食べやすい大きさにカットし小さなボウルに入れる。「ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし」と白ごまを加え30分ほど漬ける。
  2. 卵を卵白と卵黄に分ける。ごはんに卵白を加えて軽く混ぜてから器に盛る。STEP1のアボカドと、分けた卵黄を乗せ貝割菜を添える。残った漬け汁を回しかけ出来上がり。
    写真のように、しらすをトッピングしても美味しいです。お好みでラー油を少しかけても良いでしょう。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「やみつき海鮮だし漬けアボカドの卵かけご飯」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?