ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
簡単検索結果
新着順
人気順
すだちそば
すだちに「ヤマサ昆布ぽん酢」の酸味をプラスしたさっぱり、すっきりのそば。食欲が落ちたときにおすすめの一品。
アスパラガスの肉巻き
豚肉と「ヤマサ昆布ぽん酢」がからみあい、アスパラのおいしさをアップしてくれます。
とり天
大分の郷土料理のとり天です。さっぱりと「ヤマサ昆布ぽん酢」でお召し上がりください。辛子をつけると味変します。
ぶっかけうどん
うどんつゆに「ヤマサ昆布ぽん酢」を加えたさわやかうどん。
厚揚げの昆布ぽん酢かけ
厚揚げをただ焼くだけで簡単おつまみの完成です!大根おろしとかつおぶしをたっぷりかけましょう。
鶏手羽元煮込み
たくさん作って、翌日のお弁当のおかずにするのもおすすめです。
鯛のカルパッチョ
「ヤマサ昆布ぽん酢」にオリーブオイルをプラスして、和風のカルパッチョに仕立てました。
豆腐のふわふわツナマヨつくね
肉を使わず、豆腐とツナだけで作ったつくねは食感がもちもちで、満足感もバツグン!「ヤマサ昆布ぽん酢」のさわやかな酸味がつくねとよくからみ、しっと...
えび野菜のそうめんチヂミ
和DEミックスなそうめんレシピ。夏麺の代表選手「そうめん」を定番とはひと味違う、和DEミックスな楽しみ方で。下味には「ヤマサ ぱぱっとちゃんと...
豚肉巻きなすの焼き浸し
なすに大葉と豚肉を巻き、こんがりと焼いて「ヤマサ昆布ぽん酢」に漬け込むだけ。冷たく冷やして、薬味たっぷりで召し上がれ♪
手羽先のしょうが昆布ぽん酢焼き
手羽先をフライパンで蒸し焼きにし、しょうが風味を加えた「ヤマサ昆布ぽん酢」を合わせてみました。蒸し暑い季節でもさっぱりと食べやすくなっています。
長芋のソテー 香味ソースがけ
栄養豊富&消化力アップ!長芋レシピ。輪切りにした長芋をソテーし、香味ソースをかければ立派なおかずに。お酒のおつまみにもなります。
鶏団子と春キャベツのうま塩鍋
鍋=冬というイメージですが、実は年中オススメ!準備も簡単ですし、洗い物もラクラク!お野菜もたっぷり摂れるので一石三鳥です。今回は春野菜を使って...
小松菜としらすの昆布ぽん酢炒め煮
5分でできるさっぱりおかず!小松菜は油で炒めることで色よく、コクも加わります。
春キャベツたっぷりの豚しゃぶ
甘くてやわらかい春キャベツをたっぷりと千切りにし、大葉やにんじんと和え、豚しゃぶと一緒にもりもりいただきます。「ヤマサ昆布ぽん酢」+オリーブオ...
オイルサーディンと菜の花のイタリア風炒め煮
さっぱりしておいしい!ぽん酢炒め煮レシピ。「ヤマサ昆布ぽん酢」でオイルサーディンとにんにく、旬の菜の花をイタリア風な炒め煮に。さっぱりした味わ...
豚ばらと春キャベツのぽん酢炒め煮
豚肉と春キャベツの甘味に、「ヤマサ昆布ぽん酢」のさわやかな酸味が好相性!ご飯がもりもりすすむ味付けです♪
揚げない唐揚げ~おろしぽん酢~
油はたったの大さじ1!揚げていないのに外はカリカリ、中はジューシー。おろしぽん酢をかけて食べれば、さらにあっさり食べられます。トースターで仕上...
昆布ぽん酢肉なめたけ
「ヤマサ昆布ぽん酢」で炒めて作る、簡単なめたけです。ごはんのおがずにもお酒のつまみにもおすすめの一品です!
サラダチキン玉ねぎたっぷり昆布ぽん酢ソース
サラダチキンを「ヤマサ昆布ぽん酢」に玉ねぎをたっぷり加えたソースでいただく、やみつきになる一品です!
チキンのはちみつぽん酢バター焼き
お子さんから大人までみんなで楽しめる簡単チキン料理です。「ヤマサ昆布ぽん酢」を使っているので味わいはさわやか系。でもはちみつ&バターを使ってい...
唐揚げリメイク♪昆布ぽん酢のさっぱり酢鶏
残った鶏の唐揚げのリメイクレシピです。たっぷりの野菜と一緒に、「ヤマサ昆布ぽん酢」で作ったあんをたっぷり絡めて”酢鶏”に仕上げます。「ヤマサ昆...
«
‹
6
7
8
9
10
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian