ズッキーニの豚肉巻き 昆布つゆバター照り焼き

ズッキーニを豚肉で巻いてフライパンで焼き、「ヤマサ昆布つゆ」とバターで照り焼きにします。出汁の旨味がたっぷりの「ヤマサ昆布つゆ」で、淡白なズッキーニをまろやかでコクのあるひと品に。青じその香りもポイントです。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
人数2人分
調理時間20分
カロリー(1人分)511kcal
塩分(1人分)2.3 g
レシピ制作者柚木 さとみ
材料
ズッキーニ1本
豚肉(薄切りしゃぶしゃぶ用・ロース)300g
青じそ12枚
ふたつまみ
小麦粉適量
米油大さじ1
大さじ2
ヤマサ昆布つゆ大さじ2
バター(有塩)10g

作り方

  1. ズッキーニは長さを半分にしてから縦に2等分し、更に3等分して12切れのスティック状にする。豚肉は12等分に分けておく。
  2. ズッキーニ1切れに青じそ1枚を巻いてから豚肉で巻く。同様に12本巻いたら全体に塩をふり、小麦粉を薄くまぶしつける。
  3. フライパンに米油を熱し、STEP2を入れて全体に焼き目がしっかりとつくまで時々転がしながら焼く(中火)。余分な油をふきとり、酒を入れてフライパンを揺すりながらアルコールを飛ばす。
  4. 「ヤマサ昆布つゆ」を加え、フライパンをゆすり味を絡めながら全体にとろみがつくまで煮詰める。火をとめ、仕上げにバターを入れて余熱で混ぜとかし、ソースをよく絡めて器に盛る。
このレシピに対するコメント
最初のコメントを投稿しませんか?

「ズッキーニの豚肉巻き 昆布つゆバター照り焼き」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?