おろしたっぷり豚しゃぶサラダ
「豚肉のうま味イノシン酸」と「昆布のうま味グルタミン酸」の「うま味の相乗効果」で、組み合わせると料理のたのしさ・おいしさがますますアップする『豚ブースターレシピ』。たっぷりの大根おろし入り野菜とやわらかい豚しゃぶのコンビで、ボリュームサラダを作ってみました。「ヤマサ昆布つゆ」でささっと作ったタレをかけていただきます。さっぱりしているのでモリモリ食べられます。
作り方
- 大根はおろしてざるにあげ、さらにスプーンで押すようにして汁気をギュッと落とす。
- キャベツは2cm角ほどに切り、きゅうりとみょうがは小口切りにする。キャベツときゅうりは袋やボウルなどに一緒に入れて塩をふりかけてなじませ、しばらくおいて水分を出す。みょうがは冷水に放ってアク抜きする。
ボウルにSTEP1の大根おろし(出た汁気は入れない)、水気をギュッとしぼったキャベツときゅうり、ざるにあげて水気をキッチンペーパーでおさえたみょうがを加えてよく和える。冷蔵庫でしばらく冷やす。
鍋に豚肉を茹でる湯と酒を入れて中火にかけ、沸騰直前になったら豚肉を入れる。静かに豚肉に火を通したら、キッチンペーパーなどにとって水気をきり、冷ます。
Aをよく混ぜ合せる。
大根おろしに汁気があるので「ヤマサ昆布つゆ」は薄めずに使います。- 器にSTEP3を盛り、さらにSTEP4をのせて刻みねぎを散らす。全体にSTEP5をかける。
人数 | 2~3人分 |
---|---|
調理時間 | 30分 |
カロリー(1人分) | 492kcal |
塩分(1人分) | 3.7 g |
レシピ制作者 | 神田智美 |
材料
しゃぶしゃぶ用豚ロース薄切り肉 | 200g | ||
豚肉を茹でる湯 | 適量 | ||
酒 | 大さじ2~3 | ||
大根 | 輪切で15cmほど | ||
キャベツ | 2枚 | ||
きゅうり | 1本 | ||
野菜用塩 | 適量 | ||
みょうが | 3本 | ||
A | |||
---|---|---|---|
ヤマサ昆布つゆ | 大さじ4 | ||
ごま油 | 大さじ2 | ||
おろししょうが(チューブ) | 3~4cm | ||
白ごま | 大さじ1 | ||
こしょう | 適量 | ||
刻みねぎ | 適量 |
作り方
- 大根はおろしてざるにあげ、さらにスプーンで押すようにして汁気をギュッと落とす。
- キャベツは2cm角ほどに切り、きゅうりとみょうがは小口切りにする。キャベツときゅうりは袋やボウルなどに一緒に入れて塩をふりかけてなじませ、しばらくおいて水分を出す。みょうがは冷水に放ってアク抜きする。
ボウルにSTEP1の大根おろし(出た汁気は入れない)、水気をギュッとしぼったキャベツときゅうり、ざるにあげて水気をキッチンペーパーでおさえたみょうがを加えてよく和える。冷蔵庫でしばらく冷やす。
鍋に豚肉を茹でる湯と酒を入れて中火にかけ、沸騰直前になったら豚肉を入れる。静かに豚肉に火を通したら、キッチンペーパーなどにとって水気をきり、冷ます。
Aをよく混ぜ合せる。
大根おろしに汁気があるので「ヤマサ昆布つゆ」は薄めずに使います。- 器にSTEP3を盛り、さらにSTEP4をのせて刻みねぎを散らす。全体にSTEP5をかける。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
投稿やコメントしよう!