ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
弁当
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「青じそ」を使ったレシピ一覧
おせちリメイク 紅白かまぼこのスティック春巻き
かまぼこを細く切り、青じそと一緒にカリッと香ばしい春巻きにします。「ヤマサピリッと旨いごまだれ専科」にわさびを加えた、かまぼこにぴったりのソー...
冷や汁
「ヤマサ 饂飩(うどん)鍋気分 味噌鍋つゆ 生姜仕立て 3食入」のアレンジレシピ!生姜がきいて冷たいつゆでもおいしい!
刻み夏野菜のごまだれサラダそば
濃厚なごまだれをたっぷりと絡めた夏野菜たっぷりのサラダそば。香味野菜の香りとごまの深い味わいが相性抜群です。■「和の食材 × 世界の料理」や「...
ふわふわジューシー!豆腐の青じそチーズつくね
我が家の男子たちに大好評で一瞬でなくなったつくね。豆腐と挽き肉を混ぜこんでいるので、満腹感があるのにとってもヘルシー。焼いた時に溶けだしてカリ...
おまかせ梅いなり
「ヤマサ おまかせ酢」で作る酢飯に梅を加えてほんのりピンク色に。オープンいなりにすることで見た目も鮮やかな一品です。
ひとくちつくね串
お花見やお弁当にもぴったり!ひとくちサイズのミニつくね。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使うと、簡単においしそうなテリをつけ...
塩さばとじゃがいも のガーリックぽん酢ソテー
コスパのいい塩サバを使った男子もお子様も喜ぶおかず。「ヤマサ昆布ぽん酢」の酸味で魚臭さも軽減!昆布の旨味で塩気もマイルドになって食べやすい一品です。
納豆と青じその昆布つゆバターパスタ
和えるだけの簡単パスタ!「ヤマサ昆布つゆ」を使うことで失敗なし!バターのコクと合わさることでバッチリ味が決まります。■「和の食材 × 世界の料...
夏野菜のミニ天重
旬の夏野菜を楽しむなら天ぷらがおすすめ!ごはんに天ぷらをのせ「ヤマサ昆布つゆ」をかけミニ天重を作ります。
トマトとツナの冷製パスタ
切って和えるだけの簡単パスタ!「ヤマサ おまかせ酢」の昆布の旨味とトマトの旨味が相性抜群で、おいしいパスタソースができますよ♪ わかりやすい動...
色々具材DEやみつき二口おにぎり
小さくコロコロと握ったおにぎりに、いろいろな具材をちょこちょこのっけて、お家お花見を楽しみませんか。「悪魔のおにぎり」というネーミングで流行っ...
おせちリメイク かまぼことアボカドのわさびしょうゆカルパッチョ
リメイクに見えない♪おせちリメイクレシピ。かまぼことアボカドを並べて、わさびしょうゆにオリーブオイルを合わせればおしゃれなおつまみに。■「和の...
なすのミルフィーユとんかつ
スライスしたなすと薄切りの豚肉を重ねた、ジューシーなとんかつです。「ヤマサごまだれ専科」に豆板醤を加えたピリ辛だれをたっぷりとかけていただきま...
うまつゆかけご飯
豆腐は絹でも木綿でもお好みのものを。長ねぎの辛味が気になる場合は水にさらしてから使うと良いでしょう。薬味はお好みのものでも。 わかりやすい動画...
チャーシューと卵の簡単混ぜ寿司
常備菜「レンジで10分!お手軽チャーシュー」のアレンジレシピ。混ぜるだけで簡単な混ぜ寿司です。チャーシューに甘めの卵、酢飯がベストマッチ!青じ...
カマンべールの梅海苔ポークカツ
カマンベールチーズに梅肉、海苔、豚を巻きつけて揚げた和風のチーズがとろけるカツです。薄切り肉なので揚げ焼きで簡単に火が通ります。コクのある「ヤ...
もやしとハムのナムル風ロールキャベツ
常備菜「もやしとハムのナムル風」を使ったアレンジレシピ。お弁当にもぴったりの、煮込まないロールキャベツです。残ったナムルを包むだけで、見た目に...
ツナとトマトのバターじょうゆスパゲッティ(取り分け後期食)
ツナと野菜をトマトペーストで煮込み、コクのあるバターじょうゆで仕上げます。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」の2段使いで簡単に作ることができる、取り分...
ひじきふりかけとカリカリ梅のおにぎり
常備菜「ひじきのゆかりふりかけ」の応用レシピ。カリカリ梅を加えておにぎりにします。食感が楽しくこの時期にぴったりのおにぎりレシピです。■「ひじ...
さっぱりポテサラ
暑い季節にぴったりのさっぱりポテトサラダ♪じゃがいもをゆでてマッシュし、「ヤマサ昆布ぽん酢」・ツナ・マヨネーズで和えるだけ。「ヤマサ昆布ぽん酢...
1
2
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian