ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「酢」を使ったレシピ一覧
しっとりジューシーよだれ鶏
鶏むね肉をしっとりジューシーにゆでる秘訣は少量の片栗粉にあり!片栗粉でコーティングした鶏むね肉はしっとりジューシーにゆで上がり旨味も抜けません...
柚子なます
お祝いのおせちに欠かせない紅白の彩りに、風味と彩りをよりよくする柚子をプラスして仕上げます。さわやかな風味なので、箸がすすむ味付けです。日持ち...
ベー根ステーキ
ひと口サイズの大根にベーコンをクルッと巻きフライパンで香ばしく焼き上げました。大根の甘さとベーコンのうま味を一口で味わえる「べー根ステーキ」で...
サラダチキンの春雨サラダ
困ったときのもう一品に、市販のサラダチキンを使って手軽に春雨サラダを作ります。中華ドレッシングは「ヤマサ昆布つゆ」をベースに、レモン汁でさわや...
和風香味バンバンジー
香味野菜がたっぷり入った和風のバンバンジー。レンジでお手軽にできる上、とってもヘルシー!鶏むね肉もパサつくことなくしっとり仕上がります。■「和...
さばの和風麻婆豆腐
ひき肉の代わりにさば缶で作るしょうゆベースの和風麻婆豆腐。さばのうまみがたっぷりで、やさしい風味が特長です。■「和の食材×世界の料理」や「世界...
怪味ソース風の涼拌麺(リャンパンメン)
中国の四川料理に「怪味」という、甘味・酸味・辛み、様々な味覚が合わさったタレ・ソースがあります。冷やした麺にゆで鶏とトマト・玉ねぎ・きゅうりを...
ナンプラー不使用♪ひき肉と春雨とレタスのエスニックサラダ
ヤムウンセンをイメージしたタイ風の春雨サラダを、レタスで包んで食べるヘルシーな一品。「ヤマサ 絹しょうゆ」の麹のうま味とレモン汁が合わさること...
たこのぶっかけおろしうどん
暑い夏にピッタリのさっぱり麺レシピ。大葉とみょうがの香りが高く、たことの相性も良く、暑い夏にピッタリのさわやかな味わいです。
焼き野菜サラダトースト
夏野菜をこんがりと焼いて、トーストと盛り合わせたボリューム満点サラダです。
和風酢鶏
中華の定番「酢豚」を、鶏を使い、しかも昆布だしのきいた「ヤマサ昆布つゆ」を使って和風に仕上げてみました。梅雨時や暑い季節でもごはんが進む一品で...
雲白肉(ウンパイロー) 絹しょうゆとまる生ぽん酢2種のソース
ゆでた豚バラ肉を薄く切った様子が雲のように見えることが名前の由来である四川料理の「雲白肉」を冷しゃぶ用の薄切り豚バラ肉で簡単に。コクがありなが...
巻かない!煮るだけ鶏チャーシュー
包丁いらず!煮るだけで完成の鶏チャーシュー。お鍋に鶏肉と卵、そして調味料を入れたら、あとは20分ほどコトコト煮るだけ。たったこれだけだけど、お...
彩り華やかモザイク寿司
酢飯を個別に容器に入れ、上面をいろいろな具材で市松になるように華やかに飾りました。飾る具材は好みで何でもかまいません。モザイクのように見えるこ...
ほたるいかと空豆のパスタ
旬のほたるいかと空豆のパスタです。ほたるいかのワタとコクが、バターとしょうゆの風味をまとってコクのあるソースに。春らしく貝殻のパスタを使いまし...
ホタテのさっと焼き 白のサラダ
ホタテに「ヤマサ 絹しょうゆ」を塗ってさっと焼くことで、ほのかな香ばしさをまとわせます。ホタテの白、野菜の白が上品な一品です。
野菜の手まり寿司
ひなまつりの女子会にぴったりな野菜の手まり寿司です。酢飯に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ 」と「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を加えてひと口大...
フラワーカップ寿司
すし飯の上に、スモークサーモンや薄焼き卵の花をのせたカラフルなカップ寿司です。
たらの竜田揚げ香味しょうゆ
しょうがをたっぷり加えたしょうゆダレに漬け込み、カラリと揚げたたらは、ふっくら柔らかでジューシー。骨をとって一口大にしてから揚げるので、子供も...
まぐろの漬け入り恵方巻
「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ 香り立つ減塩しょうゆ」でまぐろを漬けにし、太巻きの具にします。他は野菜やだし巻き卵などを使ってカラフルに...
«
‹
5
6
7
8
9
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian