ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「ヤマサ 絹しょうゆ」を使ったレシピ一覧
とろ~りチーズのせチキンステーキ
チーズと「ヤマサ 絹しょうゆ」の相性は抜群!ジューシーに焼き上げた鶏もも肉に両方を合わせれば、簡単&絶品なクリスマスチキンができあがります。
レンジチャーシューで柚子こしょうカルパッチョ
簡単に作れるレンチンチャーシューを、大皿に野菜を盛って綺麗に盛り付けて、柚子こしょうを効かせたソースをかけていただきます。そのままはもちろん、...
ザクザクフライドチキン
お家で手軽にザクザク食感のチキンが作れます。「ヤマサ 絹しょうゆ」のやわらかでコクのある味わいが、カレーのスパイシーさと相性抜群!鶏肉の旨味が...
肉巻きの祝い重ね
いつものおかずをおせちの八幡巻き風にアレンジ♪重ねて盛り付けることで豪華に!「ヤマサ 絹しょうゆ」を使うことで、タレにコクが増し野菜がモリモリ...
Wいもの煮っ転がし
煮物がおいしい季節、里芋とじゃがいもでつやっつやの煮っ転がしを作ります。
大根の皮のぽりぽり漬け
捨てないで!大根の皮で即席漬け、「ヤマサ昆布ぽん酢」の酸味があと引くおいしさです。
火を使わず主役級副菜!油淋きゅうり
肉や魚にも合う油淋鶏のタレは、淡白な味のきゅうりにも合う!叩いて染み込みやすくしているので、しっかり味がからみます。「ヤマサ 絹しょうゆ」を使...
納豆のしょうゆおこわ
まるで納豆ご飯のおこわバージョン?!「ヤマサ 絹しょうゆ」のやわらかでコクのある味わいと、納豆の旨味が感じられるもちもちご飯です。
さんま缶ときのこのピリ辛パスタ
さんま×きのこの秋らしいパスタ。さんまは缶詰を使うのでとっても楽ちん!蒲焼き缶をチョイスしてみてください。パセリのさわやかさがポイントになるの...
きのことちくわのおかかしょうゆ漬け
「ヤマサ 絹しょうゆ」のコクときのこの旨味でご飯がすすむ一品に!秋の味覚を存分に楽しめる一品です。
みたらしさつまいも
夜空に輝く満月のような”みたらしさつまいも”。輪切りのさつまいもをバターで焼き、甘さ控えめのみたらしあんをかけていただきます。
かぼちゃのお月見団子
かぼちゃと白玉粉と豆腐で作るツルンとのど越しの良いお月見団子です。甘いあんこや、みたらしあんも良いけれど納豆に絡めるのもおすすめ。納豆は絹のよ...
ヤマサ昆布ぽん酢で甘辛スペアリブ
食べ応えのあるスペアリブはみんなに喜ばれること間違いなし、おもてなしにぴったり! ■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」...
あんかけ月見卵豆腐
お月様に見立てたふるふるの卵豆腐。「ヤマサ 絹しょうゆ」を下味に入れることで豆腐臭さが軽減され、あんは「ヤマサ昆布つゆ」1本でバッチリ味が決ま...
エリンギのガーリックしょうゆステーキ
コリコリ食感が楽しいエリンギのステーキ!「ヤマサ 絹しょうゆ」のまろやかさとにんにくのパンチで主役級のおいしさに!
鶏肉とにんじんのミルクおこわ
「ヤマサ 絹しょうゆ」と牛乳で作るマイルドな洋風おこわ。だしいらずでしっかりおいしい♪「ヤマサ 絹しょうゆ」が入ることで味が引きしまり、和食と...
牛肉のスパイシーサラダ
たっぷりの生野菜に甘辛くスパイシーな牛肉と焼いた甘い玉ねぎをのせた、夏にぴったりなサラダ。
冬瓜とパプリカのチンジャオロース
冬瓜を使用したチンジャオロースは、とろっとした食感の冬瓜とシャキシャキのパプリカが楽しい1品です。調味料はすべて同じ比率なので、味付けも楽ちんに。
ペッパー香るビーフライス
キャンプ飯をお家で再現。スキレットで材料を炒めて、ご飯やトッピングを盛り付けるだけで簡単に作れます。コーンや小ねぎはお好みの量を盛り付けて楽し...
冬瓜と鶏団子のうま煮
作り置きOK!夏が旬の冬瓜と、手作り肉団子で和風の煮物レシピ。「ヤマサ 絹しょうゆ」が繊細なお料理の味わいを引き立てます。
«
‹
2
3
4
5
6
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian