Wいもの煮っ転がし
作り方
- 里芋は洗わず、乾いた手と包丁で皮を縦に薄くむき、塩(分量外)をまぶしてもみ、水で洗い流す。じゃがいもは皮をむき一口大に切る。
- 鍋にSTEP1・Aを入れ煮立て、Bを加え落しぶたをして弱めの中火で16分ほど煮る。いもがやわらかく煮えたら、落しぶたを外し火を少し強め鍋を揺すって煮からめて完成。
| 人数 | 2~3人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 |
| カロリー(1人分) | 173kcal |
| 塩分(1人分) | 2.6 g |
| レシピ制作者 | 瀬 友美/ひよこ食堂 |
材料
| 里芋(小) | 250g | ||
| じゃがいも | 250g | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 水 | 300g | ||
| ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ | 大さじ2 | ||
| 酒 | 大さじ2 | ||
| B | |||
| みりん | 大さじ1 | ||
| 砂糖 | 大さじ2 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 大さじ2 | ||
いもはどちらも小さいものを使い丸ごと煮ました。大きければ半分に切ります。
作り方
- 里芋は洗わず、乾いた手と包丁で皮を縦に薄くむき、塩(分量外)をまぶしてもみ、水で洗い流す。じゃがいもは皮をむき一口大に切る。
- 鍋にSTEP1・Aを入れ煮立て、Bを加え落しぶたをして弱めの中火で16分ほど煮る。いもがやわらかく煮えたら、落しぶたを外し火を少し強め鍋を揺すって煮からめて完成。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。





























里芋とじゃがいものをいっぺんににっ転がしが食べられて美味しいです。招福🎵😺