ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「黒こしょう」を使ったレシピ一覧
ステーキ混ぜご飯
バターのコクと「ヤマサ 絹しょうゆ」の香りがあいなって、おいしいたれがご飯に一粒一粒にしみ込みステーキとよく合います。食欲そそるにんにくの風味...
サラダそうめん 絹しょうゆドレッシングがけ
小分けに盛り付けたそうめんに、オクラ、ミニトマト、コーン、ベビーリーフなどをちりばめ、「ヤマサ 絹しょうゆ」ベースのドレッシングをたっぷりとか...
牛肉がけうどん
「ヤマサすき焼専科」を使って甘辛く煮た牛肉をうどんの上にのせ、卵黄と一緒に混ぜ合わせていただきます。夏は麺を冷たくし、冬は温かくすれば、年中楽...
一皿de簡単朝食 サラダトースト
厚めのパンをガーリックトーストにして一口大に切り、サラダに加えます。一皿で済むので洗い物も少なくなり、忙しい朝にはおすすめ!休日のブランチとし...
しょうゆと柚子七味が香る 豚肉と長ねぎのブレゼ
豚ロースかたまり肉と長ねぎを白ワインで煮込み、煮汁に「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えて煮詰めたソースをかけていただきます。仕上げに柚子七味をかけた...
素麺で作る生ハム&トマトのパスタ風
素麺をカッペリーニに見立て、和素材×洋素材を組み合わせてとっても簡単にできる冷たい麺料理を作りました。さっぱりとしているので、じめじめとした時...
マグ+電子レンジで簡単!カルボナーラ風リゾット
マグカップ+電子レンジで作ることのできる簡単ごはん♪加熱時間5分未満でできるリゾットです。お味はまさにカルボナーラ。濃厚でトロっとしてとっても...
はっさくの和風コールスローサラダ
しっかりとした果肉で歯ごたえのあるはっさく、みずみずしく程よい苦みが特徴的です。そのままでももちろん、野菜と一緒にサラダで食べるのもおすすめ。...
ぽん酢でさっぱり納豆とネギ、豆苗のフリッタータ
フリッタータはオムレツやキッシュに似たイタリアの卵料理。同じ作り方で納豆とネギ、豆苗を卵液でふっくらと焼き上げて「ヤマサまる生ぽん酢」でいただ...
お麩と鶏の唐揚げ
鶏肉に麩を加えた唐揚げは、柔らかくてとってもジューシー!かさ増し効果も嬉しいレシピです。
クロックマダム バターしょうゆがけ
ハムやチーズをはさんだパンに目玉焼きをトッピングしたクロックマダム。香ばしいバターしょうゆをたっぷりかけるとよりリッチな味わいに。新生活のスタ...
春の洋風炊き込みご飯
素材は和のもの+「ヤマサ昆布つゆ」を使いますが、オリーブオイルやバター、黒こしょうを組み合わせて洋風をプラス。 鍋で炊くととてもおいしくできあ...
うま味たっぷり♪きのことズッキーニのまろやか和風ピクルス
「ヤマサ昆布ぽん酢」1本で、ひんやりうま味たっぴりな和風ピクルスが作れます!箸やすめとして、お酒のおつまみとして幅広く活用できる一品です。■「...
トマト煮込みの和風ハンバーグ
豆腐たっぷりのヘルシーハンバーグを、「ヤマサ昆布つゆ」で味付けしたトマトソースで煮込みます。トマトのうま味成分は昆布と同じグルタミン酸なので、...
豆腐ハンバーグ 春いっぱいあんかけ
ふわっとした豆腐+鶏ひき肉で作ったハンバーグに、 歯ごたえのある春素材(たけのこや絹さやなど)を入れたあんをたっぷりかけていただきます。■「和...
サーモン入り白菜ロールのクリームシチュー
サーモンをロールキャベツのように白菜で巻き、「ヤマサ昆布つゆ白だし」と味噌を使ったクリームシチューに。和洋ミックスの美味しさです。
ビーフミートボールシチュー
牛ひき肉でミートボールを作ってシチューに入れました。牛肉で作るよりも当たりはずれがなく、幅広い世代に楽しんでもらえます。ミートボールには「ヤマ...
大根ポタージュ
「ヤマサ昆布つゆ白だし」で柔らかく煮た大根を撹拌してポタージュに。仕上げに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」とオリーブオイル、黒こしょうを...
かまぼこの簡単グラタン
「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」×チーズの組み合わせで、かまぼこの簡単グラタンを作りました。トースターで簡単にできあがります。おつまみとしてもごはん...
しいたけのパン粉焼き ごまチーズソース
しいたけの中に炒めたたまねぎとしいたけの軸を詰めて、パン粉をかけてこんがりと焼きます。「ヤマサごまだれ専科」に粉チーズをプラスした香りのよいソ...
«
‹
7
8
9
10
11
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian