ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
弁当
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「ベーキングパウダー」を使ったレシピ一覧
ひじきと桜えびのケークサレ
ひじきと桜えびの旨味が広がるケークサレ。玉ねぎやにんじん、いんげんも入れて具沢山に仕上げます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 ×...
しょうゆ香る甘栗のオイルマフィン
バター不使用!オイルを使い泡立て器で混ぜるだけの簡単マフィン。 香ばしい醤油の香りが何とも言えない、甘栗を使った秋に食べたいマフィンです。 ■...
ザクザク食感ハニーバターしょうゆチキン
韓国で話題のハニーバターチキン。下味とハニーバターソースに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をプラスし日本人好みの味に仕上げました。衣にコ...
じゃこと枝豆のおつまみスコーン
だしがほんのりきいて、じゃこと枝豆がアクセントのおつまみにおすすめなスコーンです。簡単にできます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和...
和DEミックスなスパニッシュ天丼
プクッと膨れた厚めの衣が可愛らしいフリートス。「ヤマサ まる生ぽん酢」とパセリで作る"サルサベルデ(緑色のソース)"をたっぷりかけていただきま...
黒豆とクリームチーズのパウンドケーキ
おせちの「黒豆」を使ったリメイクレシピ。濃厚なクリームチーズと塩気のあるパルメザンチーズを組み合わせ、黒豆たっぷり入れしっとりとしたケーキに。...
フライパンでできる!くるみのスコーン with おしょうゆホイップ
フライパンで手軽につくれる、くるみの食感と「ヤマサ 絹しょうゆ」の風味が魅力のスコーンです。ホイップクリームにも絹しょうゆが入っています。
しょうゆキャラメルシナモンソース パンケーキ
手軽に作れるしょうゆスイーツ。キャラメルは用途によって焦がし具合を変えますが、今回はしょうゆやシナモンの香りをいかすため、あまり焦がし過ぎずに...
桜餡のどら焼き
どら焼きの生地に「ヤマサ昆布つゆ」をほんのり効かせています。塩気のあるさくら餡との相性ばっちりです。生地を焼く際には、温めたフライパンを一度濡...
カフェ風ほうれん草パンケーキ
カフェで人気のパンケーキをお食事風にアレンジ!和風な「ヤマサごまだれ専科」が意外な程パンケーキにピッタリです。盛りつけもタワーのように積み上げ...
みんなのレシピ:かぼちゃの肉まん
かぼちゃにみたてた生地で、ハロウィン気分。かぼちゃの甘みと「ヤマサ 特選生(なま)しょうゆ」のうまみをいかしたタネを、温かく、ふっくらと包みこ...
みんなのレシピ:桃の白だし饅頭
桃の節句にピッタリな桃饅頭です。 真ん中から割ると、「ヤマサ昆布つゆ白だし」の餡が香ります。 お肉は鶏肉であっさり味にしました。
照焼きチキンとアスパラのフライパンピザ
父の日には普段は作らない、ちょっと特別な料理を。生地作りやトッピングはお子さま、焼くのは大人と、作業を分担して作るのが楽しいでしょう。フライパ...
しょうゆ風味の和風クッキー
ほんのりしょうゆの風味が香ばしい、外はサクっと中はしっとりした甘みの少ない和風のクッキーです。生地が柔らかくなって扱いにくい時はラップをして冷...
スティッククッキーの生ハム巻き
イタリアのグリッシーニ風の、ワインにピッタリなおつまみです。「ヤマサ昆布つゆ」を入れたクリームチーズとよく合います。パーティーなどのスターター...
トッピングしょうゆパンケーキ
「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を隠し味として生地に入れた風味のあるパンケーキに、お好みの具材をトッピング。ホットプレートを使って、お子...
黒糖スイーツ
ミネラルたっぷり!黒糖どらやきをご紹介。黒糖にはミネラルが豊富に含まれていてコクもあってまろやか。沖縄ではお茶に黒糖がベストなお茶請けになって...
イーストなしの手作りナンで和風ピザ
本格インドカレーをお店で食べるときに、一緒に添えられてくるナン。イーストを使わずに、ベーキングパウダーを使って手軽に家でナンが作れます。さらに...
フライパンでドーナツ
簡単にほっくりサクサクな自家製ドーナツ。シュガーリングとメープルバー、どちらもおやつに最適です。発酵させる手間もありませんので、30分もあれば...
簡単ケーキ
型を使わずに作る、切り株風のケーキをご紹介します。 テンパンにスポンジケーキの生地を流して焼いて、切り分けて、後は好きな果物をくるくる巻くだけ...
1
2
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian