フライパンでできる!くるみのスコーン with おしょうゆホイップ
フライパンで手軽につくれる、くるみの食感と「ヤマサ 絹しょうゆ」の風味が魅力のスコーンです。ホイップクリームにも絹しょうゆが入っています。
ポイント
スコーンは焼きたてがおいしいです。冷めたら温め直しがおすすめです。
作り方
- 薄力粉、ベーキングパウダー、きび砂糖をボウルに入れて混ぜ合わせたら、溶いた卵、牛乳、「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えて混ぜる。
 - 生地がなめらかになったら、砕いたくるみを加えて軽くこねて全体に行き渡らせる。ラップで包んで冷蔵庫で30分休ませる。
 - 生地を8等分にしたら手に水をつけて丸めてフライパンに並べる。フタをして両面各7~8分弱火(とろ火)で蒸し焼きにする。ベタつく生地なので、手を水でぬらすと扱いやすくなります。
 - おしょうゆホイップを作る。ボウルに生クリームときび砂糖を入れてハンドミキサーで7分立てにし、「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えてさらに混ぜて8分立てにする。
 
| 個数 | 8個分 | 
|---|---|
| 調理時間 | 15分 (生地を休ませる時間は除く)  | 
| カロリー(1個分) | 188kcal | 
| 塩分(1個分) | 0.4 g | 
| レシピ制作者 | 大石 亜子 | 
材料
| くるみのスコーン | |||
|---|---|---|---|
| 薄力粉 | 150g | ||
| ベーキングパウダー | 小さじ1/2 | ||
| きび砂糖 | 大さじ1 | ||
| 卵(Mサイズ) | 1個 | ||
| 牛乳 | 大さじ2 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 小さじ2 | ||
| くるみ(ローストしてあるもの) | 50g | ||
| おしょうゆホイップ | |||
| 生クリーム | 100ml | ||
| きび砂糖 | 小さじ1 | ||
| ヤマサ 絹しょうゆ | 小さじ1と1/2 | ||
作り方
- 薄力粉、ベーキングパウダー、きび砂糖をボウルに入れて混ぜ合わせたら、溶いた卵、牛乳、「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えて混ぜる。
 - 生地がなめらかになったら、砕いたくるみを加えて軽くこねて全体に行き渡らせる。ラップで包んで冷蔵庫で30分休ませる。
 - 生地を8等分にしたら手に水をつけて丸めてフライパンに並べる。フタをして両面各7~8分弱火(とろ火)で蒸し焼きにする。ベタつく生地なので、手を水でぬらすと扱いやすくなります。
 - おしょうゆホイップを作る。ボウルに生クリームときび砂糖を入れてハンドミキサーで7分立てにし、「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えてさらに混ぜて8分立てにする。
 
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























