ザクザク食感ハニーバターしょうゆチキン
韓国で話題のハニーバターチキン。下味とハニーバターソースに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をプラスし日本人好みの味に仕上げました。衣にコーンフレークを加えてザクザク食感を楽しみましょう。
■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる " 和DE ミックスレシピ " をもっと見る
作り方
- 鶏肉は小さめのひと口大にカットしボウルに入れる。Aを加えて下味を付けた後、溶き卵を加えて全体になじませ30分置く。(調理時間外)
- 別のボウルにBを混ぜ合わせておく。小鍋にCを入れて中火にかけ軽くとろみがつくまで煮詰めハニーバターしょうゆソースを作る。
- STEP1にBを加えて全体がなじませる。さらにコーンフレークを加えてザックリ混ぜる。
- フライパンに揚げ油を入れて中温に熱しSTEP3を加えてキツネ色になるまで揚げる。バットに取り油を切っておく。鶏むね肉1枚ですが、たっぷりできます。フライパンに全部入れず2回に分けて揚げると良いでしょう。
- STEP4をボウルに入れてハニーバターしょうゆソースをかける。ボウルごとポンポンと揺らしソースを全体にからませてから器に盛り付ける。粗挽きこしょうを振ってできあがり。
| 人数 | 3~4人分 |
|---|---|
| 調理時間 | 30分 (漬け込み時間を除く) |
| カロリー(1人分) | 363kcal |
| 塩分(1人分) | 1.5 g |
| レシピ制作者 | 長岡 美津惠 |
材料
| 鶏肉(むね) | 1枚(300g) | ||
| A | |||
|---|---|---|---|
| 塩、こしょう | 少々 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 小さじ2 | ||
| はちみつ | 小さじ1 | ||
| にんにく(おろしたもの) | 小さじ1/2 | ||
| 溶き卵 | 小1個分 | ||
| コーンフレーク | 1と1/2カップ | ||
| 揚げ油 | 適量 | ||
| 粗挽きこしょう | 少々 | ||
| B | |||
| 小麦粉 | 大さじ3 | ||
| 片栗粉 | 大さじ2 | ||
| パプリカパウダー | 小さじ1 | ||
| ベーキングパウダー | 小さじ1/2 | ||
| C | |||
| バター(有塩) | 35g | ||
| はちみつ | 大さじ2 | ||
| ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ | 小さじ1と1/2 | ||
パプリカパウダーを加えると華やかな色がつきます。無ければ省いても大丈夫です。
作り方
- 鶏肉は小さめのひと口大にカットしボウルに入れる。Aを加えて下味を付けた後、溶き卵を加えて全体になじませ30分置く。(調理時間外)
- 別のボウルにBを混ぜ合わせておく。小鍋にCを入れて中火にかけ軽くとろみがつくまで煮詰めハニーバターしょうゆソースを作る。
- STEP1にBを加えて全体がなじませる。さらにコーンフレークを加えてザックリ混ぜる。
- フライパンに揚げ油を入れて中温に熱しSTEP3を加えてキツネ色になるまで揚げる。バットに取り油を切っておく。鶏むね肉1枚ですが、たっぷりできます。フライパンに全部入れず2回に分けて揚げると良いでしょう。
- STEP4をボウルに入れてハニーバターしょうゆソースをかける。ボウルごとポンポンと揺らしソースを全体にからませてから器に盛り付ける。粗挽きこしょうを振ってできあがり。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。



























