ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「しいたけ」を使ったレシピ一覧
みんなのレシピ:ボリューム満点!ヘルシーブロッコリー炒飯
ブロッコリーでかさ増ししたボリューム満点炒飯。お茶碗一杯のご飯がラーメンどんぶり一杯の量に大変身!カロリーを気にせずモグモグ食べて欲しい一品で...
たけのこの五目きんぴら
香りと食感のよいたけのこをご飯がすすむ味付けのきんぴらにします。しっかりとしたうまみの「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を使って、しょうゆ...
和風きのこマリネ
「和風しょうがマリネソース」を使った数種類のきのこで作るマリネ。電子レンジできのこにさっと火を通し、マリネソースで和えるだけの簡単レシピです。
もやしとトマトの中華スープ
トマトの酸味と「ヤマサ昆布つゆ」の旨味がよく合います。味をみて塩味が足りなければ、「ヤマサ昆布つゆ」を加えて味を調えてください。
めかぶと椎茸のみそ汁
いつものお味噌汁も「ヤマサ昆布つゆ」を隠し味に入れると簡単味キメ。味をみて塩味が足りなければ、「ヤマサ昆布つゆ」を加えて味を調えてください。
ツナときのこの大盛りダイエット雑炊
野菜でかさ増しし、ボリュームアップ。お腹も大満足の雑炊です。味をみて塩味が足りなければ、「ヤマサ昆布つゆ」を加えて味を調えてください。
塩鍋
塩風味のだしに「ヤマサ 絹しょうゆ」を入れる事で、辛くなり過ぎずに味に深みを出してくれます。そのままでも美味しいですが、お好みで「ヤマサ昆布ぽ...
モツときのこのすき焼き
〆はうどん+チーズがおすすめ。モツに含まれるコラーゲンは野菜に含まれるビタミンCと一緒に摂ると吸収が高まり、肌のハリ艶を保つ効果が期待できると...
しょうゆダレで食べる海鮮しゃぶしゃぶ鍋
魚介はお刺身を使う から、さっと火を通すだけでOK。おだやかな香りとまろやかに素材の味を引き立てるの「ヤマサ 絹しょうゆ」は食べダレにして火を...
お月見団子汁
お月見に、こんなほっこりしたお団子汁はいかが?お月さまのようなお団子とお出汁に「ヤマサ 絹しょうゆ」を入れることで、上品な風味に仕上がります。
はるさめすき焼き
肉をたっぷり!うま味がしみ込んだはるさめもたっぷり! 肉とはるさめで2度おいしい!
天津飯のぽん酢あん
アツアツのぽん酢あんが食欲をそそる、ふわふわ卵の天津飯。
きのこの和風スパゲティ
きのこのだしとと昆布のうまみがマッチ!味わい豊かなスパゲッティ。
炊き込みご飯
「ヤマサ昆布ぽん酢」でだしいらず!具材にうまみがしみ込んだ一品です。
白和え
白ごまとさっぱりした「ヤマサ昆布ぽん酢」が豆腐と野菜にしっかりとからみます。
五目豆
「ヤマサ昆布ぽん酢」のほのかな酸味が、素材のうまみを引き立てます。
すき焼き
割りしたに「ヤマサ昆布ぽん酢」を使えばさわやかな酸味の楽しめるすき焼きに。
和風ロールキャベツ
スープだけじゃない!「ヤマサ昆布ぽん酢」で肉ダネがつみれのような味わいに。
みんなのレシピ:桃の白だし饅頭
桃の節句にピッタリな桃饅頭です。 真ん中から割ると、「ヤマサ昆布つゆ白だし」の餡が香ります。 お肉は鶏肉であっさり味にしました。
キムチのリメイク 椎茸のピリ辛チーズ焼き
キムチのリメイクレシピ。キムチのピリ辛味とチーズがベストマッチ。おつまみにもピッタリな一品です。
«
‹
8
9
10
11
12
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian