ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「米」を使ったレシピ一覧
お正月に♪豪華漬け寿司
いつもならお刺身にしがちなお正月料理ですが、たまには漬けにしてお寿司にすると、ごはんも一緒に楽しめてとても豪華な一品に!おせちなどとの兼ね合い...
鮭ときのこの炊き込みぽん酢ごはん
仕込み時間は5分でできる簡単レシピ!鮭ときのこ、「ヤマサ昆布ぽん酢」の旨味をご飯に染み込ませた絶品炊き込みごはん。程よい酸味で箸が進みます。
秋鮭とセロリの昆布ぽん酢ごはん
秋が旬の魚といえば「秋鮭」。合わせたのはセロリ!炊き込むと穏やかな香りと風味に。セロリが苦手や嫌いな方にもおすすめです。「ヤマサ昆布ぽん酢」で...
じゃがバタごはん
じゃがいも×鶏肉の炊き込みご飯♪主役はじゃがいもです!お味は「ヤマサ昆布つゆ」とバターでOK!少し濃いめに味付けるとおいしいです。
豚ばら甘辛炊き込みご飯
主食級のボリュームの炊き込みご飯。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の華やかでコクのある味わいがごはんにしっかりと染み込み、豚ばら肉の脂の...
キンパ風炊き込み韓国おこわ
切り餅で作る簡単モチモチおこわです。たくあんの食感がポイント!ピリ辛で韓国料理で人気のキンパ風に仕上げました。「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」を使え...
ごろごろ厚切りベーコンのバターしょうゆおこわ
飯器で簡単♪和洋コラボのアイディアおこわ。ブロックベーコンを丸ごと加えて、豪快に炊きあげます。しょうゆの香りとコクを生かしたいお料理には「ヤマ...
鶏肉とにんじんのミルクおこわ
「ヤマサ 絹しょうゆ」と牛乳で作るマイルドな洋風おこわ。だしいらずでしっかりおいしい♪「ヤマサ 絹しょうゆ」が入ることで味が引きしまり、和食と...
オムライス(スクランブル)
卵との相性が良く、オムライスを一段階高級に仕上げます。マッシュルームスライスを加えることで、きのこの味わいが深くなります。
ぽん酢めしむすび
「ヤマサ昆布ぽん酢」で炊いたごはん『ぽん酢めし』で作ったおむすびです。炊飯器にお米と水と「ヤマサ昆布ぽん酢」を入れて炊くだけのシンプルな『ぽん...
秋鮭とドライトマトの炊き込みごはん
やさしい味わいの秋鮭の切り身を使った炊き込みごはんです。ドライトマトと「ヤマサ昆布つゆ」のダブルの旨味たっぷりで、パセリの香りがいいアクセント...
パエリア風鯛めし
お祝いごとに欠かせない「鯛めし」をパエリア風に仕上げました。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」とサフランで和洋風なおいしさに仕上がります。鯛は刺身用の...
さつまいもとグリルチキンの炊き込みごはん
甘いさつまいもとこんがり焼いたチキンで食べ応えのある炊き込みご飯を作ります。
丸ごとトマトの洋風炊き込みご飯
まるでトマトのピラフのような洋風炊き込みご飯♪「ヤマサ昆布つゆ」を入れることで和の旨味も加わり、一緒に炊き込んだチーズの塩気とコクでお子様でも...
鶏肉ときのこの「醤バラヤ」
秋の和DEミックス炊き込みごはん。アメリカ・ケイジャン料理のジャンバラヤを和風テイストに、「ヤマサ 絹しょうゆ」のコクを効かせた「醬バラヤ」で...
鮭とコーンのこれうまごはん
炊飯器にお任せの簡単ごはん。夏のとうもろこしと秋の鮭を一緒に楽しめます。 わかりやすい動画はこちら
五目炊き込みご飯
栄養満点の炊き込みご飯。具沢山な上、もち麦入りでさらに栄養価アップ!プチプチした食感や食べ応えもあるので、ダイエット中にも嬉しい。冷めてもおい...
鮭ときのこの生姜醤油釜飯
彩り豊かな具材としっかりとした味つけが食欲をそそります。わかりやすい動画はこちら
里芋とサバの味噌風味釜飯
芋類の中ではカロリー・糖質が低めな里芋を使ったヘルシー釜飯。お好みで七味唐辛子をかけても、おいしくいただけます。わかりやすい動画はこちら
銀杏としめじとたっぷりこんにゃく釜飯
こんにゃくでかさまししてボリュームアップ!炊飯器でヘルシー・簡単・おかずごはん。わかりやすい動画はこちら
«
‹
1
2
3
4
5
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian