ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
アルモンデ
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「米」を使ったレシピ一覧
焼肉キムチの恵方巻
牛肉、キムチ、玉子の恵方巻です。[product id="sendo600"]「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」[/product]とコチ...
かますのリゾット柚子の香り
秋においしいカマスを香ばしく焼いてリゾットに合わせます。あぶらののったかますのしょうゆ焼きにかぼすをたっぷり絞って、お米もバターにほんのりおし...
中華なタコ飯
魚介の旨味がたっぷり![product id="konbutsuyu-shirodashi"]「ヤマサ昆布つゆ白だし」[/product]とオ...
イタリアン炊き込みご飯
[product id="konbutsuyu-shirodashi"]「ヤマサ昆布つゆ白だし」[/product]とトマトとオリーブオイルで...
ダシ旨!カオマンガイ
鶏肉の旨味がギュッと詰まったシンガポールチキンライス「カオマンガイ」に[product id="konbutsuyu-shirodashi"]...
みょうがとしょうがの混ぜご飯
[product id="konbutsuyu"]「ヤマサ昆布つゆ」[/product]を加えて炊いたごはんに、下味をつけたみょうがとしょうが...
筍の春色ちらし寿司
春らしく筍と木の芽を飾ったちらし寿司。ほんのり甘い玉子が酢飯とよく合う、子供から大人まで好きな味です。山菜のこごみを彩りに添えましたが、菜の花...
彩り華やかモザイク寿司
酢飯を個別に容器に入れ、上面をいろいろな具材で市松になるように華やかに飾りました。飾る具材は好みで何でもかまいません。モザイクのように見えるこ...
しょうゆ香るしいたけとえのきの雑穀米ピザ風
フライパンだけで作れるライスピザをやってみませんか?[product id="sendo600"]「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」[/p...
春の洋風炊き込みご飯
素材は和のもの+[product id="konbutsuyu"]「ヤマサ昆布つゆ」[/product]を使いますが、オリーブオイルやバター、...
バターしょうゆの和パエリア
人気のシーフードパエリアをバターしょうゆでアレンジ。サフランもトマトも使わないので手軽に作れます。ホタテやあさり、いかなどお好みのシーフードで...
切り身で簡単!たけのこ入り鯛めし
鯛の切り身で、簡単に鯛めしを作ります。炊飯器でも炊けますが、土鍋を使えばより豪華に!切り身なので、肩肘はらず、ささっと作れ、春の訪れを感じる食...
パルミジャーノチーズ香る飾り結び
ちいさなおむすび、手まり寿司は家庭でも簡単に出来て見栄えのする料理。おひな祭りなど、女性の行事で華やぐ3月、ギャザリングやお弁当に活躍します。...
まぐろの漬け入り恵方巻
「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ 香り立つ減塩しょうゆ」でまぐろを漬けにし、太巻きの具にします。他は野菜やだし巻き卵などを使ってカラフルに...
牛ステーキのっけ寿司
牛赤身でもやわらかい部位の「ランプ」を使って、握り寿司を作ってみました。ステーキ用のお肉をサッと焼いてカットすればいいので、お肉の調理はあっと...
ごぼうと牛肉の炊き込みご飯
[product id="sukiyaki-senka"]「ヤマサすき焼専科」[/product]で味付けした具材を、そのまま炊き込みごはんに...
とうもろこしごはん
とうもろこしの旨味いっぱいの炊き込みごはん。[product id="konbutsuyu-shirodashi"]「ヤマサ昆布つゆ白だし」[...
アスパラガスごはん
旬のアスパラガスは、[product id="konbutsuyu-shirodashi"]「ヤマサ昆布つゆ白だし」[/product]の風味...
かぶとベーコンのリゾット
優しい味わいのかぶが、[product id="konbutsuyu-shirodashi"]「ヤマサ昆布つゆ白だし」[/product]とベ...
菜の花とはまぐりの混ぜごはん
はまぐりのゆで汁で炊いたごはんに、下ごしらえした具材を混ぜこむ炊き込みごはん。いくらや菜の花で華やかに仕上げるので、桃の節句にもおすすめです。
«
‹
3
4
5
6
7
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian