ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「おろししょうが」を使ったレシピ一覧
鶏卵あんかけカレーうどん
大阪の人気うどん店「極楽うどん」の看板メニューを家庭用にアレンジ。カレーを底にひいて、麺をそおっとのせて、そこに鶏卵あんかけを満たすという3層...
みんなのレシピ:ひきわり納豆とキノコの土鍋ご飯
ひきわり納豆ときのこの風味がおいしい、ごちそう土鍋ご飯。
揚げたてジューシー!冷めてもおいしい!鶏のから揚げ
外はサクッ、パリッと、中はジューシーなから揚げです。衣は、片栗粉のみにすると、冷めても軽い食感で、お弁当にもおすすめ!
揚げ出し豆腐
さわやかな柑橘感でおいしくお召し上がりいただけます。
豚肉と玉ねぎのさっぱり生姜焼き
「ヤマサ おまかせ酢」1本で味付け簡単!ボリュームのある肉料理も後味さっぱりで、飽きずに食べられます。 わかりやすい動画はこちら
レンジで鶏そぼろのぶっかけそうめん
鶏ひき肉と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を混ぜてレンチンすれば、鶏そぼろのできあがり。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま...
昆布つゆ1本で簡単!鍋焼きうどん
具だくさんでおいしい!鶏肉としいたけのだしが「ヤマサ昆布つゆ」と合います。
ツナと大豆の炒り煮
ツナ缶と大豆缶を「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」と砂糖で煮るだけで完成!という包丁もまな板も使わない簡単レシピ。たっぷり使って作りおきにするのがおす...
ごちそうおにぎり3種
食卓を華やかに飾るごちそうおにりぎ3種を作ってみました。どれも食べ応えがあっておいしいのはもちろん、ホームパーティーなどで目をひくこと間違いな...
お麩と鶏の唐揚げ
鶏肉に麩を加えた唐揚げは、柔らかくてとってもジューシー!かさ増し効果も嬉しいレシピです。
こんがり骨付きチキンと大きめ野菜の和風春ポトフ
骨付きの鶏もも肉と大きめの春野菜をコトコト煮込みました。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で下味をつけてこんがり焼いたチキンを、「ヤマサ昆...
たらの竜田揚げ香味しょうゆ
しょうがをたっぷり加えたしょうゆダレに漬け込み、カラリと揚げたたらは、ふっくら柔らかでジューシー。骨をとって一口大にしてから揚げるので、子供も...
ブリで!ごまサバ風ブリのお刺身丼
博多の郷土料理である「ごまサバ」を、手に入りやすいブリのお刺身でアレンジ。たれは「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の風味を生かして、煮きり...
きゅうりのこぶおろし冷うどん
昆布の旨みがきいている「ヤマサ昆布つゆ」に、きゅうりのすりおろしを合わせた『こぶおろし』。いつものつゆをアレンジした、ひと味違った、新しいおい...
トマトのこぶおろし冷うどん
トマトをすりおろして「ヤマサ昆布つゆ」と合わせるだけの簡単『こぶおろし』。麺にこぶおろしが絡み、トマトと昆布の旨みで絶品冷うどん!
厚揚げの生姜焼き
肉を使わず、厚揚げを使った生姜焼き。味付けがしっかりしているので白いごはんにもよく合い、ボリュームもあって食べ応え十分です。
冬瓜のしょうが豚汁
しょうがと相性のよいさっぱりとした冬瓜は、コクのある豚汁にすると暑い時期にぴったりの汁物になります。「ヤマサ昆布つゆ」におろししょうがをたっぷ...
ヤマサ まる生ぽん酢の生姜焼き
定番のしょうが焼きも「ヤマサ まる生ぽん酢」を加えることでコクもありながらサッパリとした味に。白いご飯によく合う一品です。
和風しょうがマリネソース
しょうがとオリーブオイルをたっぷりと使い、「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をベースにマリネソースを作ります。しょうがやしょうゆと相性のよ...
たまごスープ
やさしい風味のたまごスープは、子供も大人も大好きな味。味をみて塩味が足りなければ、「ヤマサ昆布つゆ」を加えて味を調えてください。
«
‹
1
2
3
4
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian