トマトのこぶおろし冷うどん
作り方
- トマトはすりおろし、すりおろしきれなかった部分は細かく刻む。
- 「ヤマサ昆布つゆ」と水を合わせ、STEP1に加えて混ぜ「こぶおろし」にする。
- うどんをゆでて、水でしめて、水気をきり、器に盛る。STEP2をかけ、ツナとブロッコリースプラウトをのせ、混ぜながらいただく。お好みで、おろししょうがや練りがらしを薬味に。
人数 | 2人分 |
---|---|
調理時間 | 15分 |
カロリー(1人分) | 344kcal |
塩分(1人分) | 3.8 g |
材料
うどん | 2玉 | ||
トマト | 中1個(200g) | ||
ツナ、ブロッコリースプラウト | 各適量 | ||
ヤマサ昆布つゆ | 50ml | ||
水 | 50ml | ||
おろししょうが、練りがらしなど | 各適宜 |
作り方
- トマトはすりおろし、すりおろしきれなかった部分は細かく刻む。
- 「ヤマサ昆布つゆ」と水を合わせ、STEP1に加えて混ぜ「こぶおろし」にする。
- うどんをゆでて、水でしめて、水気をきり、器に盛る。STEP2をかけ、ツナとブロッコリースプラウトをのせ、混ぜながらいただく。お好みで、おろししょうがや練りがらしを薬味に。
×
このレシピのリンクをメールで送る
@
×
このレシピをサイトに埋め込む
① サイズを選んでください
② 以下のコード(貼り付けタグ)を
サイトやブログにコピー&ペーストしてください。
「大サイズ」は幅が358pxありますが、スマートフォンなど画面の小さい端末で表示した際は、幅173pxまで、ブラウザ幅にあわせて縮小いたします。
夏をのりきれそう!美味しそうですね
いつでもある材料で簡単メニューでおいしそう。
投稿やコメントしよう!