ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「おろししょうが」を使ったレシピ一覧
鯖のイタリア南蛮漬け
フライパンで焼いた鯖をたっぷりの野菜とともにバランスよく。鯖は「青魚の王様」と呼ばれる程、栄養価の高い魚です。特製のたれに半日漬け込む事で、味...
豚の角煮
「ヤマサ昆布つゆ」を使えば、定番のおふくろ料理も簡単に味が決まります。隠し味のしょうががアクセント。
カツオのたたき 昆布ぽん酢ジュレかけ
カツオは、必須アミノ酸をバランスよく含んでいる良質のタンパク質が豊富に含まれています。 白だしジュレが、カツオの臭みを和らげ、サッパリ美味しく...
焼きねぎのしょうがしょうゆかけ
焦げるまでじっくり焼いた長ねぎの甘みをしょうがしょうゆが引き立てます。しょうゆを少し焦がして香ばしさを出すのがコツです。
ねぎ玉
しょうがとねぎの風味が美味しい和風卵焼き。卵はあまりよくかき混ぜないで、白身を切るように混ぜるのがポイントです。
白身魚のレンジ蒸し
レンジを使った時短レシピ。白身魚は、鯛、スズキ、むつ、カレイなど、お好みのものを。だしが魚によく染み込んで、白いご飯にピッタリのおかずです。
枝豆かき揚げうどん
枝豆は夏ばて解消にとっても効果の高いビタミンB1,またビタミンCやAも豊富に含まれている優秀食品。あつあつのかき揚げを冷たいおうどんと一緒にサ...
ふんわりがんもどき
豆腐の水切りは切りすぎないのがふんわりと仕上げるコツです。熱々をいただきましょう。
あじのゴマ漬け
カルシウム豊富なあじをごまで風味よくカルパッチョ仕立てに。おつまみにもピッタリの一品です。
ぶりねぎ鍋
ブリは青背の魚の中でもトップクラスの栄養を誇り、特にDHA(ドコサへキサエン酸)とEPA(エイコサぺンタエン酸)が多く含まれています。たっぷり...
青じそぽん酢唐揚げ
鶏は漬けダレがよくしみ込むように鶏にフォークで穴を開けると、下味がしっかりと付きます。「ヤマサ青じそぽん酢」に、しょうがとにんにくをプラスして...
ぶり照り焼き丼
ぶりは、漬けタレにつける前にザルの上で軽く塩を振ると、身が締まり、水っぽさも生臭みもある程度抑える事が出来ます。漬けダレはコゲやすいので、火加...
海老天おろしそうめん
「ヤマサそうめん専科」があれば、麺つゆの味も決まります。市販の海老天を乗せて、ちょっと豪華に!
豆腐ハンバーグ
鶏ひき肉はタンパク質は良質で、必須アミノ酸含有は豚肉や牛肉よりも豊富。豆腐を入れることで、さらにカロリーダウンしたヘルシー・ハンバーグ。
つるつる豆腐サラダ
がごめ昆布とは北海道南部でしかとれない昆布。独特のヌメヌメにはアルギン酸が多く含まれており、塩分を効率よく体外に排出し血圧や血中コレステロール...
大和芋のとろろ鍋
大和芋は、腸内で糖質や脂質の吸収を遅らせる働きが。さらに、コレステロール値を低下させる効果や老化防止や肝機能を高める効果、便秘の改善効果などが...
薬味いろいろ冷や奴
5種の薬味が楽しい冷奴。 ”畑のお肉”と言われる大豆から作られる豆腐は 栄養満点!パパっと作れるので、おつまみにもオススメです。
鶏つくね鍋
やさしい味の鶏つくねは子供も大好き。しょうがを入れてサッパリといただけます。
玉ねぎたっぷり豚のしょうが焼
コレステロール値を抑える成分を多く含んでいる玉ねぎ。また、肉の中でもビタミンB1が多い豚肉と一緒に料理することで、高い疲労回復効果が期待できます。
昆布つゆで!マグロの漬け丼
漬けダレに市販のお刺身を漬け込むだけで、簡単豪華な一品に。白いご飯によく合います。
«
‹
1
2
3
4
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian