ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ
弁当
時短
リメイク
常備菜
昆布つゆ
昆布ぽん酢
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を使ったレシピ一覧
夏野菜のベジココットそうめん
ピーラーで薄く向いたきゅうりをココット(器)がわりにしたそうめんは、白だしでさっぱりと、透明感ある仕上がりに。おもてなしにも、おすすめです。
春を愛でるおつまみお蕎麦
小腹がすいた時におすすめな、おつまみ風のお蕎麦。レシピは1玉で2人分ですが、お食事として食べる時は倍量で作ってください。そばつゆは作らず、長芋...
鶏ささみのごま春雨スープ
疲労回復のあるごまをたっぷり使ったシンプルなスープです。やわらかく食べやすい鶏ささみとせん切りキャベツ、春雨を具に作ります。
里芋と枝豆のまんまるコロッケ
お月見にはお団子を!という方も多いかと思いますが、このころ収穫される里芋などのイモ類、また枝豆などをお供えすることもあるそう。そんなわけで、里...
青梗菜の浅漬け
あまり漬け物として馴染みのない青梗菜ですが、彩りも食感もさわやかに仕上がります。塩に「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を合わせることで、失敗なく漬ける...
白だしカレードレッシングのビーンズ&ラペサラダ
白だしのうまみとカレーのスパイシーさが効いたドレッシングは、野菜とベストマッチ!ドレッシングと材料をすべてジャーに入れることで、味がよく馴染み...
白だしよもぎ団子
よもぎのかおりが口いっぱいに広がる、子供も大人も喜ぶ春のおやつ。隠し味の「ヤマサ昆布つゆ 白だし」が、よい風味を与えてくれます。
春菊と大根の柚子こしょう煮
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」のうま味がよく染みた大根に、柚子こしょうの風味が爽やか。ほっこりとあたたまる一品です。
白だしの柚子練り羊羹
白あんに「ヤマサ昆布つゆ 白だし」と柚子こしょうの風味を利かせた、和風スイーツ。お好みで、仕上げに削った柚子の皮などをあしらっても香りよくいた...
塩おでん
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」の風味と塩だけのシンプルなおでんは、ほっこりとしたやさしい味わいで身体が温まります。鶏手羽から出ただしが大根に染み込...
みんなのレシピ:和風☆月見つくねライスバーガー
卵を月見に見立て、白だし風味の和風ソースでいただく 月見ライスバーガー。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を刷毛で塗って焼いたご飯のパテは、ご飯の色も生...
みんなのレシピ:shotでcute!簡単パフェな雛ちらし
忙しいママでもおうちにある物で簡単にパフェ風の可愛いちらし寿司を^^ 小さなshotグラスでお洒落に、子供達のおかわりも聞けるかも★パーティー...
みんなのレシピ:ほんわか香る酒粕と桜の花入り✿蛤寿司
酒粕を混ぜ込んだ酢飯と桜の花を刻んで混ぜた酢飯、春の香りを楽しめます。※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「ひな祭りお寿司グランプリ201...
みんなのレシピ:春色の三の香り✿白だし稲荷寿司
「ヤマサ昆布つゆ 白だし」が効いたお稲荷さまの揚げを、ビーツや抹茶などの天然色素を使って春色カラーに仕上げました。味は梅、青のり、卵&ナッツで...
みんなのレシピ:白だしご飯のから揚げ入り三色団子♪
ひな祭りに、家庭にあるもので、すぐ作れる、白だしご飯の3色団子。子供の大好きなから揚げも、真ん中の白い白だしご飯の団子に入っています。お子様と...
みんなのレシピ:まんまる手まりのひなまつり
簡単&食べやすさを念頭に作りました。まんまる酢飯に色々トッピング。パーティーにお子様と楽 しみながらお作り下さい。※ヤマサ×FOODI...
桜クリーム乗せパンケーキ
ほんのりピンクの桜クリームが春らしいスイーツ。クリームに合うよう、パンケーキのタネに「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を隠し味として加え少し和風に。桜...
いちごのムース
桃の節句などのお祝いや、おもてなしにもピッタリないちごのスイーツ。全て混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です。隠し味として入れた「ヤマサ昆布つゆ...
みんなのレシピ:赤富士&富士 日の出白だしおにぎり♪
余りがちな栗きんとんも、リメイクで楽しい一皿になりました♪富士山らしい富士山といえば青!ですが、縁起のとても良い赤富士も作って、2種類並べてみ...
みんなのレシピ:お正月☆ 紅白 肉団子のもち米蒸し
お正月のおもてなしにぴったりな、紅白の肉団子もち米蒸し。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」で味付けし、とてもジューシーな仕上がり♪好みで辛子をつけてい...
«
‹
5
6
7
8
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian