ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
「マヨネーズ」を使ったレシピ一覧
みんなのレシピ:ハロウィンな目玉焼き☆マヨしょうゆライス添え
ハロウインの時期になると小ぶりのかぼちゃが手に入りやすくなりますね。輪切りにして目玉焼きをin♪簡単に出来ます☆「ヤマサ特選生(なま)しょうゆ...
ポテサラツリー
クリスマスツリーを見立てたポテサラが、クリスマスの食卓を華やかにしてくれます♪「ヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド」の優しい酸味が、さっぱりと...
みんなのレシピ:ごまだれマスタード味な夏ベジ冷製パスタ
あまりの暑さに、冷製パスタが頂きたいな・・・と。「ヤマサごまだれ専科」で夏野菜もたっぷり頂ける彩りよい1品を作り、家族で頂きました。※ヤマサ×...
かぼちゃサラダのごましょうゆソース
オシャレな前菜にピッタリなサラダ♪かぼちゃサラダはソースは混ぜておくのが定番ですが、後がけすることで見た目を華やかに演出します。ソースには「ヤ...
枝豆と塩昆布のごま風味白和え
豆腐と「ヤマサごまだれ専科」のまろやかな甘みと、塩昆布とベーコンの塩気の相性が抜群。枝豆の食感が楽しい1品です。
みんなのレシピ:おから&明太子の玉子巾着あんかけ
おからをリメイクした、巾着あんかけ。おもてなしにも、おすすめです。 ※ヤマサ×SnapDishコラボ企画「リメイク料理大募集!」より、kayo...
みんなのレシピ:子供の日はぽん酢炒飯の蛋餅(タンピン)、鯉のぼり♪
北京ダックなどを包む中国のタンピン風の皮で、ぽん酢風味の炒飯を包み、鯉のぼりに見立てました! 牛肉パプリカ炒飯の味付けは、「ヤマサ昆布ぽん酢」...
みんなのレシピ:昆布ぽん酢で、アボカドサーモンカップ寿司
お刺身用のサーモンとアボカド、マヨネーズ、さらし玉ねぎで、 お子様でも楽しく盛り付けができる簡単レシピです。 ご飯は「ヤマサ昆布ぽん酢」で味付...
みんなのレシピ:お花見に~にぎやかお寿司
手短な材料で、にぎやかなお寿司の盛り合わせ。いろいろなお味を少しずつ食べたいという人にピッタリです。お花見などの行楽や、おもてなしにもにオスス...
アボカドトマト丼
さっぱり風味とまろやか風味。2 つの味わいが魅力のフレッシュ丼。
ツナのディップ
マヨネーズと「ヤマサ昆布ぽん酢」を合わせた和風味のお手軽ディップ。
豚肉のしょうが焼き
「ヤマサ昆布ぽん酢」でこってりお肉もさっぱり風味に!鶏肉や魚でもおいしく作れます。
ごぼうと鶏のマヨぽん和え
マヨネーズと「ヤマサ昆布ぽん酢」の合わせ技でごぼうも鶏もまろやかしっとり。
里芋のねばねばポテトサラダ
「ヤマサ昆布ぽん酢」入りの軽やかなマヨソースが決め手。里芋の超濃厚ポテサラ。
魚介のカルパッチョ
ホームパーティーでも大活躍!目にも華やかな鯛とマグロのカルパッチョ。
みんなのレシピ:鶏ひき⾁の梅花巻き
お祝いごとにピッタリな梅花巻きは、「ヤマサ昆布つゆ白だし」のやさしい風味が上品に効いた一品。見た目は難しそうですが、電子レンジを使って簡単に出...
だしツッコミ!梅マヨぽん酢の焼きうどん
さわやかな梅の酸味がアクセントの焼きうどん。「ヤマサ昆布ぽん酢」は仕上げに入れるのがポイント。最後にジュっと入れる事で風味が損なわれずにさっぱ...
餃子の皮で海老カップグラタン
餃子の皮をパイ生地変わりにアレンジした、簡単パーティーレシピ。濃厚でほんのり甘みのあるソースは、子供も大人も大好きな味です。海老の他、中に入れ...
だしツッコミ!トマト風味のタコ焼き風チーズ焼き
ほんのりピンクのタコ焼きは子供にも大人気!簡単で材料も少ないので、思い立ったらすぐ出来るので、おやつなどにもオススメです。仕上げに入れる白だし...
だしツッコミ!塩昆布と桜海老の和風お好み焼き
塩昆布と桜海老の自然なうま味と塩気がアクセントのお好み焼き。具材を生地の中に混ぜ込むことでしっかりした味がつくので、仕上げはマヨネーズだけでソ...
«
‹
10
11
12
13
14
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian