ヤマサ醤油のレシピサイト「Happy Recipe」
会員登録
/
ログイン
絞り込み検索
これ!うま!!つゆ
Yummy!
昆布つゆ
昆布ぽん酢
時短
リメイク
作り置き
基本の
簡単検索結果
新着順
人気順
スヌーピーのしょうが焼きプチライスバーガー
しょうが焼きを挟んだ小さなライスバーガー。2~3口で食べられるおつまみサイズです。ごはんに卵白を混ぜてスヌーピー型に成形しレンチン。切り込みを...
レンジでこれうまトマトチキン
材料をボウルにあわせて、電子レンジにかけるだけ。手間なしで簡単、本格派のメインディッシュ。 わかりやすい動画はこちら
シャキシャキもやしと豚肉の春巻き
春雨なしで大満足の食べ応え。そのままでビールのおつまみに、お好みで「ヤマサ まる生ぽん酢」をつけてごはんのおかずに。 わかりやすい動画はこちら
レンジで大根とベーコンのさっと煮
ボウルにあわせでレンジにかけるだけで、しっかり味しみ。作り置き総菜にも。 わかりやすい動画はこちら
これ!!うま!!とろろ鍋
長芋をふんだんに使ったとろろ鍋。とろろのふわふわの食感がクセになる一品です! わかりやすい動画はこちら
大豆としいたけの和風ドライカレー
大豆を加えたヘルシー&ボリュームUPのドライカレー。野菜は粗みじん切りにして、食感よく仕上げます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和...
ホワイト麻婆豆腐
話題の白い麻婆豆腐の味付けも「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にお任せ。豆乳ベースの白い麻婆餡の色味を壊さず、キレイにおいしく仕...
レモンクリームパスタ
さわやかレモンクリームパスタを、生クリームを使用せず、ワンポット&アーモンドミルクで簡単でライト感覚に。 わかりやすい動画はこちら
こくうま豆乳豚汁
味噌のかわりに「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と豆乳を使って。具だくさんでこくうまな、これ一杯でも大満足のおかず汁になりました...
包まない&フライパンdeさかさ焼売
手仕事5分!種を袋の中で揉みもみ~としたら、フライパンに絞りだして。皮をかぶせてあとは焼くだけ。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ...
喫茶店のケチャップライス
隠し味に「ヤマサ昆布ぽん酢」を使い、残りごはんで懐かしのケチャップライスを作ります。
ミニトマトの肉巻き照り焼き・団子風
小さなミニトマトに豚肉を巻き付けて、お団子に見立てました。これ1本で味が決まる「ヤマサ昆布つゆ」に、みりんを加えて少しの甘味と照りをプラス。一...
炒り豆腐
豚肉を加え、メインにもなる炒り豆腐。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で、色良い仕上がりです。 わかりやすい動画はこちら
もやしバーグ
もやしがサクサクする歯ごたえあるハンバーグです。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の味付けであっさりと仕上げました。 わかりやす...
鋳込み高野豆腐
ビタミンB1は夏バテ予防に最適です。手軽な豚ひき肉はビタミンB1の宝庫。高野豆腐に豚肉を詰めてボリュームアップさせました。 わかりやすい動画はこちら
ふろふき大根 肉そぼろがけ
甘くて、ちょっぴりしょっぱい肉みそと、薄味の大根とのハーモニーが抜群です。 わかりやすい動画はこちら
ビビン丼
盛り付け後にかけるだけ。コクのある甘辛ソースで食欲がすすむビビン丼です。
辛麺
宮崎県のご当地グルメをイメージしました。
黒酢酢豚
からめるだけで、黒酢のコクが効いた本格酢豚が完成します。
まるごとピーマンの肉詰め照り焼き
種もワタもそのままの肉詰め焼きは、とってもジューシー♪ピーマンの栄養をまるごといただきます。 わかりやすい動画はこちら
レンジで麻婆もやし
ボウルに材料をあわせて電子レンジに入れるだけの簡単調理!ひき肉もしっかりコク旨に仕上がるので、ごはんのお供にもぴったりです。 わかりやすい動画...
ゴーヤと豚肉の夏カレー
ゴーヤの苦みと、豚肉や玉ねぎの甘みがおいしいカレーです。ビタミン豊富なゴーヤに、疲労回復にも効果的な豚肉は夏バテ防止にもぴったり。たっぷりのし...
«
‹
11
12
13
14
15
›
»
レシピをさがす
ハッピーレシピ部
キャンペーン
YAMASAポイント
よくあるご質問
ログイン
会員登録
English
Français
русский
Español
Italian